志村動物園のパンくんの相棒、ブルドックの『ジェームズ』が天国に旅立つ 哀悼の声
公開: 更新:

※画像はイメージです

飼い主「穴を見つけては突っ込んでました」 山を楽しんだ柴犬、表情を見ると?「見た瞬間に笑った」「泣きそうになる」とXで絶賛!唐草風呂敷の柴犬たけちよが、久々の山散策でモグラの穴に顔を突っ込む姿が可愛すぎる。

ペットサロンの店員「振り向くとずっとこの顔してて…」 コーギーの1枚に「夜中に吹いた」飼い主(@Kus1oKg2vsgdWS2)さんが一緒に暮らす、コーギーの神楽ちゃんをペットサロンに預けた時のこと。迎えに行くと、ペットサロンの店員から1枚の写真を見せられたといいます。
2016年3月8日。日本テレビ『志村動物園』でチンパンジーのパンくんと一緒に人気者になった、ブルドッグの『ジェームズ』が天国へと旅立ちました。
熊本県阿蘇市にある動物園・阿蘇カドリー・ドミニオンに住んでいたジェームズ。ここ数年ショーは二代目ジェームズに任せ、余生をのんびり過ごしていたそうです。
この訃報に多くの方が哀悼のコメントを寄せました。
ジェームズがどれほど人気者で、多くの方の心に残っているかがわかります。
哀悼の写真展開催
たくさんの方からの追悼の気持ちを受け、阿蘇カドリー・ドミニオンは『初代ジェームズ写真展』の開催を決定しました。日程はまだ調整中とのこと。
また、写真展の会場に展示する『初代ジェームズありがとうメッセージ』を3月21日まで募集しています。
パンくんとの名コンビがもう見られないと思うと、とても寂しい気分になります。私たちを楽しませてくれて、本当にありがとう!ゆっくり休んでね。