「これじゃ食べられない!」 変わった形で冷凍保存されたご飯が話題に
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
冷蔵庫や冷凍庫などに、食べ物のストックを用意している人は少なくないでしょう。
炊いたご飯をラップに包んだり、常備菜をタッパーに入れたり、保存の仕方は食べ物によってさまざま。
そんな中、朗らかな犬(@hogarakanainu)さんが、X(Twitter)に投稿したのは…。
ご飯の色を動物の身体に見立てた『冷凍ご飯あざらし』!
ラップに描かれたヒレや表情が、なんともキュートですね…。
ちなみに、冷凍庫に入っているものと大きさを比べると、こんな感じ。
冷凍庫のちょっとしたスペースに入り込んでいて、かわいらしい見た目となっていました。
投稿者さんの『冷凍ご飯あざらし』には、キュンとしてしまった人たちからのコメントが届いています。
・かわいくて、食べられないよ~!
・こういうかわいいユーモアがあるの、いいね!
・ちょうど今、お弁当を作っていたんだけど、おにぎりはこの『ご飯あざらし』にした。
・こういう小さな楽しみが、人生を豊かにする。
中身を食べるのがもったいなくなってしまいそうな『冷凍ご飯あざらし』。
ご飯をたくさん炊いて、冷凍保存をすることにした時は、みなさんも自宅の冷凍庫に迎えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]