lifestyle

「青ネギを買ってきます」 料理研究家のレシピに「悶絶するうまさ」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『鶏がらねぎだけ丼』

仕事や家事、育児に励んでいて、時間がなくなる時はありますよね。

「簡単に作れる、おいしいご飯が食べたい」と思う人は多いかもしれません。

『簡単レシピ研究家』のまるみキッチン(marumi_kitchen)さんは、『鶏がらネギだけ丼』のレシピを公開。

青ネギを使って、絶品丼ぶりができますよ!

※動画はInstagram上で再生できます。

必要な具材は青ネギだけ!『鶏がらネギだけ丼』のレシピ

marumi_kitchenさんの投稿動画

材料はこちらです。

【材料】

・ご飯 茶碗1杯

・青ネギ 大さじ3杯程度

・レモン汁 小さじ1杯

・鶏がらスープの素 小さじ1杯

・ごま油 大さじ1杯

・おろしニンニク 2cm

・白ごま お好みで適量

作り方はとっても簡単です。

まずは青ネギを小口切りにします。その後、レモン汁、鶏がらスープの素、ごま油、おろしニンニク、白ごまとともにボウルに入れて、軽く混ぜてください。

最後に、温かいご飯にのせたら完成です!

marumi_kitchenさんの投稿動画

レモンのさわやかさとごま油のコクが青ネギの風味とマッチしていそうな一品。

酸味と塩味のバランスがいい味付けに、ご飯が止まらなくなるでしょう!

まるみキッチンさんのレシピには、たくさんのコメントが寄せられました。

・これぞ『神レシピ』ですね!

・卵をのせて食べたら、悶絶しそうになるぐらいうまそう。

・おいしそうです!早速、青ネギを買ってきます!

・しゃぶしゃぶした豚肉を和えても合いそうですね。

忙しい日でもすぐに作れて、完成度の高い一品。

気になった人は、夕食に作ってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

ポテトサラダの作り方

キュウリの代わりに…その発想はなかった! JA全農が教えるポテサラをマネしたいJA全農が教える変わりダネのポテサラをマネしたい!キュウリやハムの代わりに入れた夏の旬とは…?

出典
marumi_kitchen

Share Post LINE はてな コメント

page
top