安い魚肉ソーセージを現役シェフが『最高』に 背徳感あふれる丼レシピ
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @HG7654321
深夜にお腹が空いて、無性に背徳感満載の料理を食べたくなった経験はありますか。
そんな時に、家にあるものだけで、パパっとおいしい夜食を作れたら嬉しいですよね。
現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、安い食材で簡単にできる『最高の夜食』の作り方をX(Twitter)で紹介しています。
安い魚肉ソーセージで『最高』の夜食
材料に使用するのは、魚肉ソーセージ。
スーパーマーケットなどで比較的安価で手に入る食材です。
まずは、切った魚肉ソーセージを、少量のサラダ油で焼き色が付くまで焼きます。
焼き色が付いたら、少量の醤油をたらしましょう。
次にご飯を150gほど用意し、ブラックペッパーを適量、中華出汁を小さじ5ぶんの1杯、醤油を小さじ2ぶんの1杯加えて、混ぜてください。
後は、ご飯の上に魚肉ソーセージをのせて、お好みでマヨネーズときざみ海苔をかければ完成です!
シンプルですが、多くの人の食欲を刺激しそうな一品。「こういうのでいいんだよ…」といいながら、無心で食べ続けてしまいそうですね。
夜食にはもちろん、時間をかけずに食事を済ませたい時にもぴったり。
気になった人は、作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]