暑い日にオススメの『白滝レシピ』 簡単で「めちゃくちゃうまそう」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- kanayan_fit
夏に、そうめんや冷麺など、ノド越しがいい料理を作りがちな人は多いでしょう。
あっさりしている麺料理は低カロリーに思えますが、炭水化物が主原料のため、想定ほど糖質を抑えられていないことも。
低糖質のレシピを紹介している、かなやん(kanayan_fit)さんは、こんにゃくの『白滝』を使った冷麺レシピをTikTokで紹介しています。
麺を心置きなく!『白滝冷麺』
『白滝冷麺』は、基本的に麺を白滝に変えればOK!
材料やスープは、こちらの材料を参考にしてください。
【麺と具】
白滝 200g
キュウリ 1/3本
ささみ 1本
料理酒 大さじ1
キムチ 好きなだけ
卵 1個
【スープ】
酢 大さじ2
めんつゆ 50mm
水 100mm
鶏ガラスープの素 小さじ1
ラカント 小さじ1
かなやんさんは、こちらの14秒の動画で、料理の手順を説明しています。
白滝の下準備をしてスープを作り、具を乗せれば完成!
ぱぱっと作れそうな1品に、「めちゃうまそう」「絶対明日作る」「参考にいたします!」などの反響が上がりました。
この冷麺なら、炭水化物をカットしつつもツルツルの麺を楽しめそうですね!
[文・構成/grape編集部]