暑い日にオススメの『白滝レシピ』 簡単で「めちゃくちゃうまそう」
公開: 更新:


まだめんつゆ使ってる? 味玉レシピに「また作りたい!」「あっさり風味」卵をゆでて漬けるだけの2ステップで手軽に作れる味玉は、もう一品欲しい時や酒のつまみにうってつけです。 筆者の家でも時々作りますが、味はいつもめんつゆ一択…。「何か別のアレンジにも挑戦したい」と思い、醤油ベースとは対照的な...

【子供が大喜び】冷凍食品を活用! おにぎりレシピを紹介手軽に作れてパクっと食べられるおにぎり。いつも同じ具でマンネリ化してきたところで、冷凍庫に余っていた冷凍食品が目に留まりました。「白米と相性がいいのだからおにぎりの具にしてもいいはず」と思いおにぎりに入れてみたところ、子供から「これいい!」「また作って」と絶賛されました!
- 出典
- kanayan_fit
夏に、そうめんや冷麺など、ノド越しがいい料理を作りがちな人は多いでしょう。
あっさりしている麺料理は低カロリーに思えますが、炭水化物が主原料のため、想定ほど糖質を抑えられていないことも。
低糖質のレシピを紹介している、かなやん(kanayan_fit)さんは、こんにゃくの『白滝』を使った冷麺レシピをTikTokで紹介しています。
麺を心置きなく!『白滝冷麺』
『白滝冷麺』は、基本的に麺を白滝に変えればOK!
材料やスープは、こちらの材料を参考にしてください。
【麺と具】
白滝 200g
キュウリ 1/3本
ささみ 1本
料理酒 大さじ1
キムチ 好きなだけ
卵 1個
【スープ】
酢 大さじ2
めんつゆ 50mm
水 100mm
鶏ガラスープの素 小さじ1
ラカント 小さじ1
かなやんさんは、こちらの14秒の動画で、料理の手順を説明しています。
白滝の下準備をしてスープを作り、具を乗せれば完成!
ぱぱっと作れそうな1品に、「めちゃうまそう」「絶対明日作る」「参考にいたします!」などの反響が上がりました。
この冷麺なら、炭水化物をカットしつつもツルツルの麺を楽しめそうですね!
[文・構成/grape編集部]