lifestyle

『ひろし』のおにぎりをアレンジ まさかのレシピに「早速買って作りたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎりの写真
日々おにぎり/ゆこの写真

料理研究家

日々おにぎり/ゆこ

『手間や時間をかけずに作れる彩りおにぎり』をテーマにレシピを紹介している『おにぎり作家』。

三島食品株式会社が販売する、ふりかけの『ひろし』。

同社の本社がある広島県で生産される『広島菜』を使っており、彩りがよくて、さわやかな味わいが楽しめます。

おにぎりに混ぜて、食べる人も多いでしょう。

『ひろし』のおにぎりにある食品を混ぜると…?

おにぎりの創作レシピをXで発信する、ゆこ(@hibi_onigiri)さん。

2025年1月10日に公開した、『ひろし』のアレンジおにぎりが注目を集めています。

「ご馳走感が跳ね上がる」とゆこさんが語る、レシピを見てみましょう!

おにぎりの写真

用意するのは、ご飯と『ひろし』…天かすクリームチーズです。

めんつゆをかけた天かすとともに、すべての具材をご飯と混ぜ込めば、完成です!

おにぎりの写真

『ひろし』のさっぱりとした風味に、クリームチーズのコクとめんつゆの旨味が口いっぱいに広がりそうですね!

広島菜のシャキッとした食感がアクセントとなり、どんどん食べ進めてしまうこと間違いなしでしょう。

投稿には「おいしそう。早速買ってきて作りたいと思います!」「頼りになりますよね、『ひろし』。とてもよく分かります」といったコメントが寄せられました。

『ひろし』のおにぎりに、ひと手間加えるだけで満足感が上がるレシピ。

ちょっぴりぜいたくなおにぎりを食べたい時、試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

サツマイモの写真(撮影:エニママ)

1本丸ごと、皮ごと使う! 子供がドはまりする『サツマイモの炊き込みご飯』【旬レシピ】ぐっと秋が深まってきた11月現在。そろそろ温かいものが恋しくなる頃ですね。 筆者は毎年この時期になると、秋の味覚を使ったホカホカの炊き込みご飯が食べたくなってきます。 秋の炊き込みご飯といえば、栗やキノコなどをイメージす...

撮影:キジカク

20分寝かせるだけ! サーモンと塩こんぶだけで作るレシピが?【自宅で店の味】家庭で刺身を料亭クオリティに!塩昆布を使った簡単『昆布締め』レシピ。包丁不要&短時間で作れるので、忙しい日でも本格味を楽しめます。

出典
@hibi_onigiri

Share Post LINE はてな コメント

page
top