レタスを買ったらフライパンで? サラダ以外の料理に「試したい」と反響
公開: 更新:

※写真はイメージ

「玉子焼きだけじゃ足りない」と言われたら… 『海苔の佃煮×チーズ』で子供が喜ぶおかずに!【秋の弁当レシピ】海苔の佃煮とチーズを組み合わせた、簡単でご飯がすすむ玉子焼きレシピをご紹介。冷めても美味しく、お弁当にもぴったり!忙しい朝にもすぐ作れる、子どもも喜ぶ新定番おかずです。

簡単にできる! 『ホタテ風エノキソテー』の作り方に「子供が大絶賛」「酒のつまみにぴったり」「キノコ嫌いの子どもが完食した!」と話題のエノキレシピ。エノキを海苔で巻いて焼くだけで、まるでホタテのような味わいに。安くて簡単、秋にぴったりの絶品おかずです。
- 出典
- @zennoh_food






サラダとして消費することが多い、レタス。実は、加熱調理をしてもおいしいそうです。
全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)が、カットしてフライパンで焼くだけのレタスレシピをTwitterに投稿しました。
話題になった、1玉をあっという間に消費できそうなレシピがこちら!
バターで焼いたレタスは、生の時よりクタッとしながらも、シャキシャキとした独特な食感は健在。
粉チーズやドレッシングをかけてもおいしいそうです。
レタスを焼くレシピに、ネット上では大きな反響が上がりました。
・火の通ったレタスの食感、大好き。
・レタスのステーキじゃん。お酒のあてにもなりそう!
・焼きレタス!想像したことなかった…食べてみたい!
・無限に食べられる。一人暮らしでも1玉ペロリ。
もとから、チャーハンやみそ汁などにレタスを入れて食べてきた人もいる様子。
加熱調理したレタスは、多くの人たちから愛されてきたのですね!
今まで生でしか食べてこなかった人も、JA全農のレシピを試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]