lifestyle

ジャガイモ1つで簡単おやつ ザックザクの『じゃガレット』が話題 「絶対おいしいやつ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

いろいろな料理に活躍する、ジャガイモ。

スーパーマーケットで安い時にまとめ買いして、つい余ってしまったことはないでしょうか。

Instagram上で手軽に作れる料理のレシピなどを発信している、ちゃん(chaaan_gohan)さんは、ジャガイモで手軽に作れる一品を投稿しました。

ジャガイモが中途半端に余った時には、こちらのレシピをぜひ試してみてください!

『じゃガレット』

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料】

じゃがいも(大) 1個

油 適量

塩 適量

コショウ 適量

チーズ 適量

片栗粉 大さじ1

お好みで乾燥パセリ 適量

ジャガイモは洗って皮をむいておきましょう。

フライパンの上で、千切りのスライサーを使ってジャガイモをスライスします。

スライスしたジャガイモの上に、塩、コショウ、チーズ、片栗粉をかけたら、しっかり混ぜて丸く平らに形を整えてください。

油を入れて、両面をこんがり焼きます。

最後にお皿に盛り付け、お好みで乾燥パセリをふりかけたら、でき上がり!

カリッと香ばしいジャガイモのガレット。

簡単に作れるので、朝食やおやつにもぴったりですね!

投稿には「これは絶対おいしいやつ!ベーコンも入れたい」「作ってみたいです!フライパンで混ぜるので洗い物が少ないのがいい」などの声が上がっていました。

ちなみに、動画で使われているスライサーは細切りタイプとのこと。

シンプルな作り方なので、いろいろなアレンジもできるでしょう。

カレー粉を入れたり、ケチャップなどで味付けしたりしてもおいしそうですね!


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

出典
chaaan_gohan

Share Post LINE はてな コメント

page
top