trend

カステラの切れ端に「なんて幸運」「ロマンだね」 朝ご飯に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カステラ切れ端

お茶を淹れたら『茶柱』が立っていたり、アイスを食べたら『当たり』の棒を引いたり、そんな小さな幸運は、心に潤いを与えてくれます。

なんとなくラッキーだと思える出来事に遭遇すると、その日1日を、元気に過ごせそうな気がしますよね。

朝食の『カステラ』が?

栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。

朝食にカステラの『耳』と呼ばれるような切れ端部分を食べていたところ、思わぬ幸運に恵まれたといいます。

Xに「大当たりを引きました」と投稿した写真が、こちら。

カステラの切れ端

わ~!ザラメがたっぷり…!

三宅さんが食べた耳には、大きなザラメの粒がびっしりと付いていたのです!

カステラのふんわり食感とザクザク食感を同時に楽しめる、一番おいしいところを味わえるなんて、思わず嬉しくなってしまうでしょうね。

投稿には「なんて素敵な朝食!いいことがありそう」「カステラのザラメってめっちゃおいしいよね」「分かるわ~!ロマンですね」などのコメントが上がっていました。

朝食で幸福な気分をチャージできた、三宅さん。きっと笑顔で1日を過ごしたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@beniyamiyake

Share Post LINE はてな コメント

page
top