獲物をジッと見つめる猫 次の瞬間…「2枚目で吹いた」「猫じゃないかも」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @shinbaba10
家で飼われている猫でも、オモチャで遊ぶ姿などを見ると、狩猟本能が備わっているのだと、実感することがありますよね。
キリッとした目で獲物をロックオンし、素早くとらえる姿は、ハンターそのもの。
ですが時には、狩りに失敗することもあるようで…。
オモチャを捕ろうとした猫に「あちゃー」
飼い主(@shinbaba10)さんが、愛猫のぷるちゃんとオモチャで遊んでいた時のこと。
オモチャを投げると、ぷるちゃんはジッとその『獲物』を見つめて、狩りの体勢をとりました。
獲物を見つめる顔は、真剣そのもの。待ち構えるポジションもバッチリですよね。
これならきっと、バシッと獲物を捕まえることができるはず!
と、思いきや…。
あちゃ~!
なんと顔にオモチャがぶつかってしまい、捕獲失敗!
口が開いたままの表情が、ちょっぴりどんくさく見えて、笑ってしまいますね。
ぷるちゃんの写真には、多くの人からコメントが寄せられました。
・やる気だけは感じられたんだけどなー!
・頑張って見ていたのにね…。でも、そんなぷるちゃんが大好き!
・やっぱり猫じゃなくて、モフモフの毛をかぶった人かもしれない。
・期待を裏切らない結果で笑ってしまった。残念感がたまらなくかわいい。
ちなみに、飼い主さんとしては、この結果は「やっぱりな」と思うものだった様子。
これまで数々の失敗を重ねてきたようで、ぷるちゃんは、飼い主さんがいない時にも隠れて特訓をしているといいます。
ぷるちゃんの『ハンター』への道のりは、まだまだ続く…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]