獲物をジッと見つめる猫 次の瞬間…「2枚目で吹いた」「猫じゃないかも」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @shinbaba10
家で飼われている猫でも、オモチャで遊ぶ姿などを見ると、狩猟本能が備わっているのだと、実感することがありますよね。
キリッとした目で獲物をロックオンし、素早くとらえる姿は、ハンターそのもの。
ですが時には、狩りに失敗することもあるようで…。
オモチャを捕ろうとした猫に「あちゃー」
飼い主(@shinbaba10)さんが、愛猫のぷるちゃんとオモチャで遊んでいた時のこと。
オモチャを投げると、ぷるちゃんはジッとその『獲物』を見つめて、狩りの体勢をとりました。
獲物を見つめる顔は、真剣そのもの。待ち構えるポジションもバッチリですよね。
これならきっと、バシッと獲物を捕まえることができるはず!
と、思いきや…。
あちゃ~!
なんと顔にオモチャがぶつかってしまい、捕獲失敗!
口が開いたままの表情が、ちょっぴりどんくさく見えて、笑ってしまいますね。
ぷるちゃんの写真には、多くの人からコメントが寄せられました。
・やる気だけは感じられたんだけどなー!
・頑張って見ていたのにね…。でも、そんなぷるちゃんが大好き!
・やっぱり猫じゃなくて、モフモフの毛をかぶった人かもしれない。
・期待を裏切らない結果で笑ってしまった。残念感がたまらなくかわいい。
ちなみに、飼い主さんとしては、この結果は「やっぱりな」と思うものだった様子。
これまで数々の失敗を重ねてきたようで、ぷるちゃんは、飼い主さんがいない時にも隠れて特訓をしているといいます。
ぷるちゃんの『ハンター』への道のりは、まだまだ続く…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]