飼い主に『鼻チョン』をすると、バチッ! その後、猫がとった行動は…?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
猫同士が鼻をちょんとくっつけ合う仕草を見たことがありませんか。
これは、猫同士の挨拶なのではないかと考えられています。
また、人間が指先を差し出すと、鼻をちょんと触れてくれることも。
猫なりに、人間に対し挨拶をしてくれていると考えると、とても愛しい行動ですよね。
愛猫との日常を漫画化し、Twitterで公開している、卵山玉子(@tongarirooms)さんの猫も、指先を差し出すと鼻でちょんと挨拶をしてくれるのだとか。
しかし、冬になると静電気でバチッとなってしまうことがあるそうです。
鼻先にバチッとなった衝撃を覚えていたのでしょうか。
卵山さんの愛猫は、挨拶の方法を鼻先ではなく、おでこでモフっとすることで静電気対策を行ったのでした!
賢い愛猫の行動に「すごい!」といった驚きの声が寄せられています。
・賢すぎる!どうにかスキンシップしようと、いろいろ考えたのかな。愛おしい。
・賢いし、行動がかわいすぎる…。天才だな。
・うちの子は毎回、バチッとなることを忘れて鼻チョンをし、静電気が発生すると「あ!しまった!」という顔に…。
痛かったことを忘れていなくても、卵山さんとのスキンシップをあきらめない猫の姿にきゅんとしますね!
[文・構成/grape編集部]