lifestyle

ササミの筋取りはアレを使って! 企業の教えに「めっちゃ効率的」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パックに入った鶏ササミ

※写真はイメージ

サラダや和え物に活躍する『ササミ』。ササミの筋を取るのに苦労したことがある人は多いはずです。

筋取りには包丁を使うのが一般的ですが、少しコツがいるためきれいに取れないことも。

本記事では、トップバリュ(topvaluofficial)がInstagramで紹介している、ササミの筋取りが簡単にできる裏技を紹介します。

キッチンにある身近な道具を使うことで、スルッと簡単に筋が取れるそうです。

ササミの筋取りに使えるテクニック

ササミの筋取りに使う道具とは、なんと『計量スプーン』。

計量スプーンの持ち手部分に空いていることが多い、吊り下げ用の穴を使います。詳しい手順は以下の通りです。

1.まずササミの筋を見つける。白い1本線のようなものが筋。

2.筋を上にしてササミを置き、計量スプーンの穴に筋を引っかける。

3.筋の先端を押さえながら、計量スプーンをササミの端まで少しずつずらす。

軽量スプーンを『少しずつ』ずらしていくのがポイント。勢いよく計量スプーンを動かしたり力を入れすぎたりすると、身が崩れる原因になります。

なお筋はツルツルして滑りやすいので、ゴム手袋をするかキッチンペーパーで押さえるのがおすすめです。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

ササミの筋を抜いたほうがいい理由

ササミの筋を取らずに加熱すると、肉が縮みやすくなってしまいます。そのほか口に入れた時に筋が残ってしまうため、取っておいたほうが口当たりよく食べられるでしょう。

ササミの筋取りは面倒だと思われがちですが、本記事で紹介した方法であれば簡単にスルッと取れます。ササミを調理する際はぜひ取り入れてみてください。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
topvaluofficial

Share Post LINE はてな コメント

page
top