『四角』になった猫? 隙間を埋めた姿に「ヘビかと思って焦ったわ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
柔軟性に優れる、猫。
SNSなどでは、狭いところへ簡単そうに収まる姿から「猫は液体」という、仮説が立てられるほどです。
猫が家の隙間に?
マンチカンのたぬ吉くんと暮らす、飼い主(@ponpokopontanu)さん。
ある日、自宅でくつろぐたぬ吉くんの姿を見て、思わず頬を緩ませました。
気になるたぬ吉くんの様子は、Xに投稿された1枚で確かめてみてください。
四角い猫…!
たぬ吉くんは上手に体を曲げて、テレビ台と壁の間にできた、四角いスペースにすっぽりとはまっているではありませんか!
よほど気に入った場所なのでしょう。その場から動く様子はなく、リラックスしているようです。
「猫ってこんなこともできるのか…」と、思わず二度見した人もいるかもしれませんね。
そんなたぬ吉くんの姿には、6万件以上の『いいね』とともに、たくさんのコメントが寄せられました。
・こんなにもピッタリに入れるなんてすごい!もしかして、空間プロデューサーなのかも。
・『猫は液体』説が立証されましたね!
・猫は、家具の隙間と心の隙間をも埋めてくれるのか!
・ヘビと見間違えてしまうほど、体が柔らかくて驚きました。
たぬ吉くんは、持ち前の柔軟性を生かして、これからもお気に入りの隙間を見つけては、飼い主さんを驚かせてくれるでしょう…!
[文・構成/grape編集部]