lifestyle

魚焼きグリルに使わないで! メーカーの注意点に「気を付けます」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

魚焼きグリル

※写真はイメージ

魚を焼くのに便利な魚焼きグリル。

一般的なコンロと比較して使用頻度が低いため「使い方の注意点など、実はよく分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。

ガスコンロメーカーとして知られる『ノーリツ』の公式サイトより、注意すべきNG行動について紹介します。

魚焼きグリルにクッキングシートは入れていい?

魚焼きグリルは、狭い庫内を効率よく温めるため、短時間で高温になりやすいという特徴があります。

一般的なコンロを使うよりも調理時間を短縮でき、魚などをパリッと仕上げられる点がメリットです。

さらに調理中に余分な油を落とせるため、ヘルシーに仕上げられます。

一方で、網や受け皿などお手入れするべきパーツが数多くあります。

それぞれが複雑な形状をしていて洗浄に手間がかかるうえに「魚の油が付着するとなかなか落とせない」と悩む人も少なくありません。

このようなお悩みを解決するために、使用したいのが市販のグリル石やグリルシートです。

受け皿や網に敷いて汚れが付着するのを防げれば、調理後のお手入れも楽になります。

実際に家庭用の魚焼きグリルで、これらのアイテムを使用することはできるのでしょうか。

株式会社ノーリツは公式サイト上で、以下のように回答しています。

ご使用はお控えください。

グリル受け皿に市販のグリル石やグリルシート(クッキングシート)などを入れると、たまった魚の油などが加熱されて、火災の原因となる場合がございます。

ノーリツ ーより引用

なんと魚焼きグリルの汚れ防止にクッキングシートなどを使うのはNGだそうです。

いくらお手入れが楽になりそうでも、安全には代えられません。

「これまで問題なく使用していた」という人もいるかもしれませんが、思わぬ事故を防ぐためにも、今後は使用を避けてください。

魚焼きグリルのお掃除を楽にするコツとは

グリル石やグリルシートを使わなくても、ちょっとしたコツを意識すると使用後のお手入れを楽にできます。

まず魚を焼く際には、網部分に事前にサラダ油を塗っておきましょう。皮や身がこびりつき、焦げ付き汚れになるのを防いでくれます。

グリル皿に水を入れるタイプの場合、水と一緒に片栗粉を入れておくと、使用後に固まるため簡単にはがして捨てることができます。

これらの工夫を行わなくても、グリルが完全に冷めないうちに網や皿をぬるま湯に漬け込んでおくとお手入れの手間が軽減できます。

魚焼きグリルは、魚以外の調理にも使える便利なアイテムです。

その性質をうまく使えば、オーブンよりも素早くおいしく仕上げられる料理も多いでしょう。

グリル石やグリルシートを使わなくても、使用後のお手入れを楽にする方法はいくつもあります。

安全性に配慮して、かしこく活用してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
ノーリツ

Share Post LINE はてな コメント

page
top