起床したての飼い主、棚の上を見ると? 「プロレス技を繰り出しそう」「これは本気の目」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
あなたは毎朝、どのような方法で目を覚ましていますか。
スマートフォンでアラームを数十分おきにセットしたり、目覚まし時計を手の届かないところに置いたり、工夫はさまざまでしょう。
ペットと暮らしていると、思わぬ方法で叩き起こされることもあるようです。
飼い主が朝、目覚める方法とは?
飼い主(@chakohakulog)さんは、2匹の猫と一緒に暮らしています。
飼い主さんが意図せず『習慣化』している朝の起床方法は、想像の斜め上を行くものでした。
プロフェッショナル・レスリング(以下、プロレス)の試合を見たことのある人は『既視感』をおぼえる人もいるであろう、次の1枚をご覧ください。
愛猫が棚の上に登り、ベッドの上に横になる飼い主さんを見つめていますね。
棚に登っているのは、1歳の琥珀くん。そう、琥珀くんは棚からダイナミックに飛び降りて、寝ぼけ眼の飼い主さんを叩き起こそうとしているのです!
琥珀くんの勇敢な姿は、まるでリング上にあるコーナーポストから対戦相手にボディープレスを仕掛けようとする、プロレスラーのようですね…。
飼い主さんによると、琥珀くんは同様の行動を何度も行っている模様。飼い主さんはそんな愛猫の姿を愛でつつも、「もしかしてこれを定番化するの…?」と不安がっていました。
琥珀くんによるダイナミックな『目覚まし』には、たくさんのコメントが寄せられています!
・もしかして、プロレスかなんかの技をやろうとしています!?
・こっ、この高さからダイブ!?これは間違いなく一発で起きますね。
・本気の目をしている!『猫ダイブ』、恐ろしい…。
プロレスの試合ばりのダイナミックな方法で、時々飼い主さんを叩き起こしている、琥珀くん。
琥珀くんがもしプロレスラーとしてデビューするならば、そのキュートな見た目と豪快な技を武器に、絶大な人気を獲得しそうですね!
[文・構成/grape編集部]