猫「なんで!?」 人間とのすれ違いに「笑った」「めっちゃ分かる」
公開: 更新:


かわいさそのままに『別犬』? 生後8か月のハスキーが見せた驚きの成長2025年9月10日、シベリアンハスキーのきなこちゃんと暮らす、飼い主(@At_sign_0510)は、「これがこう!」というコメントを添えて、写真を公開しました。

これは予想外! 服を着たポメラニアンが見せた『動かない姿』に飼い主も爆笑ポメラニアンのうりくんの毛が汚れないように、新たにドッグウェアを購入した、飼い主(@uri0208)さん。 思わぬ着こなしになってしまったといい、Xに写真を購入しました。
- 出典
- @hidekiccan
漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
2024年7月には、猫のガーラさんと夫にまつわるエピソードを公開しました。
『くもりなき眼で助けにあらわれるガーラさん』
夏になると気温が上昇し、日差しも強くなります。
地面や、建物の金属部分などが熱くなっている場合があるため、熱中症だけでなく火傷にも注意したほうがいいでしょう。
家からベランダに一歩出る時も、要注意で…。
高温になった窓のサッシを踏んだ、夫の叫び声に駆けつけたガーラさん。
家族が大変そうな時は、いつも心配してくれるのですが…筋トレ中のうめき声にも反応してしまいます!
「さっきの声は大丈夫」とガーラさんに理解してもらうのは困難なため、夫は今後、無言で筋トレをするしかないでしょう。
ガーラさんの優しさが裏目に出るエピソードに「かわいい」「めっちゃ分かる」などの声が寄せられました。
・駆けつけるスピード感に笑った。
・お節介を焼く、お姉さん気質のガーラさんが好きすぎる。
・優しさゆえ、結果的にスパルタなトレーニングに…。うちの猫も筋トレ中に来るんだよな。
家族想いな猫は、少しの苦悶も聞き逃しません。
近くに猫が来ると危ない時は、別室でドアを閉めて、筋トレや作業をするほかないですね。
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]