trend

「このアイディア、天才!」 アメリカの猫カフェの企画に女性たちが大爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:crumbs_whiskers

アメリカではバレンタインデーには男性から愛する女性に花やプレゼントを贈ったり、食事に出かけたりすることが一般的。また男女問わず、大切な人へ愛や感謝を伝える日でもあります。

『好きな人と過ごす日』というロマンティックな印象が強いだけに、一緒に過ごす相手がいない人にとってはややさびしさを感じることもあるようです。

そんなバレンタインデーのある2月、ワシントンD.C.とロサンゼルスにあるキャットカフェ『Crumbs & Whiskers』で行われているある企画が女性たちに大人気となっています。

「元カレなんてク〇くらえ!」

2月1日、『Crumbs & Whiskers』のInstagramに投稿された1枚の写真。写っているのは大きなリターボックス(猫用トイレ)の中に座る可愛い猫。

よく見るとリターボックスの内側には、たくさんの男性の名前が書かれています。

あなたの元カレの上に当店の猫がうん〇をする時がやってきました!

2月中に私たちの店に来てくれたすべての人が、大きなリターボックスに元カレ、フレネミー(友達を装う敵)、敵の名前を書いていただけます。

そして2月最後の日、当店の猫たちがその名前の上にうん〇をする様子をライブ中継します。(もちろん上品に)

crumbs_whiskers ーより引用(和訳)

このユニークなバレンタイン企画に女性たちは大笑い!参加する気満々のコメントが続々と寄せられています。

・あははは!このアイディア、天才だわ!

・いますぐ行かなきゃ!

・この企画を長い間待っていたのよ。

なお遠方に住んでいてカフェに行けない人は、お店のウェブサイトから寄付をすればカフェのスタッフが代わりに名前を書いてくれるそう。

寄付金はすべて、提携している動物保護団体に送られるということです。

『Crumbs & Whiskers』のこのバレンタイン企画は大人気で、あっという間にリターボックスはたくさんの名前で埋め尽くされるのだそう。

「あんな奴、顔も見たくない!」という相手がいる人にとっては、大笑いして気分もスッキリする最適のリベンジといえるのではないでしょうか。

誰も傷つくことのない、ユーモアたっぷりのこんな楽しい企画なら、猫たちも喜んで協力してくれることでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
crumbs_whiskers

Share Post LINE はてな コメント

page
top