飼い主にはおなじみの『あの姿』がフィギュアに!犬好きにはたまらない…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
先日多くの人が「そうだったんだー!?」と驚いた、ワンちゃんがウンチの時、飼い主さんを見つめる理由。
あの悲しげな瞳が、飼い主さんへの信頼の証だっただなんて驚きですよね!
犬がウンチする時、飼い主を見つめるのはなぜ?その理由に思わずニッコリ♪
この情報を知ったら、ウンチする時が一気に愛おしくなりませんでしたか?
そんなアナタに、あのシュールでカワイイ姿がいつでも楽しめるモノをご紹介します。
飼い主さんなら毎日見る『あの姿』が、かわいいフィギュアに!
その名も、『ウ●チングドッグ』!伏せてありますが、名前の通り『あのポーズ』をフィギュア化しています!
ビーグル
シュナウザー(ソルト&ペッパー)
エアデール/ウェルシュ/レイキー
ブルドッグ(レッド&ホワイト)
キャバリア(ブレンハイム)
犬種はなんと、全部で27種!毛色のタイプが違うワンちゃんも含めると、全部で43種類です。同じポーズでも、表情の違いがかわいらしいですね♪
これらのワンちゃんを製作したのは、フィギュア作家の伝 陽一郎さん。
自らが犬を飼いだしたことをきっかけに、『人といっしょに、今の空気を吸って生きている犬たち』をテーマとし、犬の何気ないワンシーンを造形化しています。
ご飯を待つワンちゃんに、椅子の上でくつろぐワンちゃん…。どのフィギュアも、飼い主さんなら見覚えのある光景ばかり。愛が伝わってきますね!
フィギュアはすべて、ひとつひとつ愛のこもった手作り。透明なキューブに入っているので、愛犬家の方はお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。
DENS CRAFT オフィシャル サイト/オリジナルドッグフィギュア
犬グッズ通販スマイヌ / 犬のフィギュア(Dog@CUBE)