身長を測りたい飼い主 猫の1枚に「笑った」「本能を発揮してる」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。
寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
癒しを与えてくれる、猫。
飼い主にとっては、我が子同然に暮らしていることでしょう。
そんな『我が子』が、日々どのくらい成長しているのか知りたいもの。X上では、愛猫の身長を測ろうとした、飼い主の投稿が話題になりました!
生後4か月の身長を測ると?
複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。
ある日、愛猫のおだんごちゃんが、ソファーで寝ていました。
2024年9月現在、生後4か月のおだんごちゃんの成長記録を付けるため、900㎖の牛乳パックを使って、身長を測ろうとすると…。
おだんごちゃんがどれくらい成長していたのかは、なみそさんがつづったコメントとともに、投稿された1枚をご覧ください。
「背伸びをして身長を高く見せる、子供みたい」
ソファーで寝ていたおだんごちゃんの隙を狙って、牛乳パックを並べた、なみそさん。
しかし、おだんごちゃんは、背筋をのばして、ぴーんとなってしまったのです!
猫の身長を測る難しさを知った人からは、このようなコメントが寄せられています。
・猫の計測は、伸びている時、丸まっている時など5項目くらいありそう!
・肝心な時に本能を発揮したのね。
・おだんごちゃんのスタイルがいいのに目がいってしまう。
・体の模様が牛みたいで、隣に牛乳があって笑いました。
人間の子供のように、本当の身長を測らせてくれなかった、おだんごちゃん。
なみそさんが身長を測る前に、圧倒的に成長した姿を見せたかったのかもしれないですね!
[文・構成/grape編集部]