大きな机を買った漫画家 作業ができなくなったワケに「あるある」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hide_pau
「気まぐれな性格」といわれることが多い、猫。
媚びる様子を見せないと思ったら、急に甘えるなど、多くの飼い主が、愛猫の自由な行動に振り回されているでしょう。
新しい机で、愛猫が…?
猫たちとの日常生活を漫画に描き、Xに投稿している、秀(@hide_pau)さん。
2024年9月、作業用の新しい机を購入しました。
今までの机では、猫たちが寄ってくると、作業するためのスペースが狭くなっていたとのこと。
新しい机であれば、広々としているので、仕事がはかどると思っていたのですが…。
そこで寝るんかい!
マウスパッドの上に乗っているのは、猫のスイちゃん。
秀さんは「猫には、机の奥の広いスペースに寝てもらおう」と思っていたそうですが、スイちゃんはマウスパッドを気に入ってしまったようです。
【ネットの声】
・まさに『猫』。決して、人間の思い通りにはならないのです!
・あるある!飼い主さんのそばにいたいんでしょうね。
・今日の業務はできなさそうですね…。
マウスが使えないと仕事ができない、秀さん。
甘えてくるスイちゃんを、泣く泣く移動させたのかと思いきや、キーボード用の引き出しである、キーボードスライダーを机に設置して作業ができるようにしたそうです!
「マウスパッドの上にいたい」という気持ちを優先してもらって、スイちゃんはさぞかし嬉しかったでしょう。
『猫ファースト』な秀さんだからこそ、猫たちは信頼して、一緒にいたくなるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]