trend

ボロボロマンションの大改修 13万『いいね』のワケに「遊びに行きたい」「最高かよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家の写真

生活の大半を過ごし、心身を休めることができる、住まい。

好きな絵画や家具、インテリアを置くだけで『自分だけの特別な空間』を作ることができます。

あなたは、快適な空間を作るため、どんな工夫をしていますか。

ボロボロのマンションを購入し、リノベーションすると?

「自分の趣味全開のかわいい住まいを作りました」

そんなコメントを添えて、Xで写真を投稿したのは、@tommy_sep6さん。

終の住処として中古のマンションを購入し、趣味や個性を反映した部屋に変えるべく、思い切ってリノベーションをしたそうです。

まずは、リノベーション前の部屋をご覧ください。

家の写真
家の写真

かなり年季が入っており、壁や床には経年劣化が目立ちます。

続いて、リノベーション後の部屋はというと…。

家の写真
家の写真

いや、すごすぎる…!

床や天井などがパステルカラーに塗り替えられ、明るく幻想的な雰囲気が漂っています。

また、シャンデリアやウォールライトなどが部屋全体を柔らかな光で包み込み、居心地のよい空間を演出していますね。

まるで、別世界に迷い込んだかのようなデザインは、訪れる人を感動させること間違いありません!

13万件を超える『いいね』が付いた投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。

・想像以上だった。遊びに行きたいです!

・こんなに変わるのか…。ファンタジーな世界観が最高かよ。

・センスが光りまくり!趣味全開の家って全人類の夢だよな。

・行動力とセンスがすごすぎー!海外の家みたいで憧れる。

リノベーションの工事が終わり、2024年10月に住み始めるそうです。

きっと、自身で創り出した、世界で1つの居心地のいい空間が、日常生活に彩りを添えてくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

箱の写真

「ご自由にお持ち帰りください!」 外に置かれた箱、入っていたのは?兵庫県神戸市でリフォーム業などを行う、株式会社レアストは、Instagramのアカウント(reast.official)で、取り組みについて紹介。 2023年8月、雨風のない日限定で、会社の前に『ある箱』を設置したといいます。 箱に掲示されているのは、「ご自由にお持ちください」のメッセージ。何が入っているのかというと…!

オムニウッチー(omni_uttii821)さんの漫画

騒音がひどくて警察を呼んだら… 続く展開に「それはダメ」「理解不能」マンションで騒音に悩まされる女性。管理人や警察に通報するも…。オムニウッチー(omni_uttii821)さんが描いたエッセイ漫画をご紹介します。

出典
@tommy_sep6

Share Post LINE はてな コメント

page
top