大山のぶ代さんを追悼 現ドラえもん役、水田わさびの言葉に「リスペクト」
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
- 出典
- わさドラブログ
2024年10月12日、声優の水田わさびさんが、自身のブログを更新しました。
つづったのは、同月11日に亡くなったことが報じられた、水田さんにとっての『大先輩』である、声優の大山のぶ代さんへの想いです。
水田さんは、2005年に大山さんからバトンを受け継ぎ、アニメ『ドラえもん』(テレビ朝日系)のドラえもん役を務めています。
訃報を受けて、大山さんとの思い出を振り返りました。
現ドラえもん役・水田わさびが、大山のぶ代さんを追悼
水田さんは、ドラえもん役になる前から、同作の現場に何度か参加していたとか。
新人の頃、スタジオ入りした大山さんを見て「オーラがすごい」と感じたそうです。
作品を引っ張っていくという大山さんの気概を間近で見ていた、水田さん。
大山さんは国民的キャラクターを演じるうえで、並々ならぬ思いを持っていたのでしょう。
その思いは、水田さんにもしっかりと受け継がれています。水田さんは、このような決意をつづりました。
アニメ『ドラえもん』が、これからも愛され続ける作品であるように、水田さんをはじめ、今のキャストたちは『バトン』をしっかり握って走り続けるのでしょう。
最後に水田さんは「大山さん、長い間本当にありがとうございました」と感謝の言葉で締めくくりました。
【ネットの声】
・大山さんが26年。後継の水田さんも、もう19年ドラえもんを演じられているのですね。どちらもリスペクト。
・ドラえもんを引き継ぐのは、相当なプレッシャーがあったはず。これからも夢を与え続けてほしいです。
・今の子供たちにとってのドラえもんは、水田さんのイメージでしょう。すでに『国民的声優』ですよね。応援しています。
同じキャラクターを演じる人として、大山さんと水田さんには、共鳴する部分が多数あるはずです。
大山さん率いる先輩声優たちから渡されたバトンは、水田さんたちの手によって、未来につなげられていくのでしょう。
[文・構成/grape編集部]