黒柳徹子、大山のぶ代さんを追悼 若き頃のツーショット写真も
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…『君たちはどう生きるか』に出てくる白い生き物『ワラワラ』。その正体に注目が集まりました。
grape [グレイプ] entertainment
2024年10月11日、国民的キャラクターであるドラえもんの3代目声優として知られる、大山のぶ代さんが亡くなったことが分かりました。
魅力的な声で、たくさんの人に愛された大山さんの訃報は、大きなニュースに。日本中で、大山さんを偲ぶ声が上がっています。
昔から大山さんと親交のあった、俳優でタレントの黒柳徹子さんは、Instagramで想いをつづりました。
黒柳徹子、大山のぶ代さんとのツーショットを公開
声優としても活躍している、黒柳さん。
大山さんとは、教育番組『おかあさんといっしょ』(NHK)のぬいぐるみ劇『ブーフーウー』をはじめ、若い時から多数の場で共演していたそうです。
黒柳さんが司会を務めるトーク番組の『徹子の部屋』に、ゲスト出演する機会も多かったとのこと。
大山さんとの思い出を振り返り、このようにつづっています。
また、大山さんの夫であり、2017年に亡くなった俳優の砂川啓介さんと一緒にいる姿も見ていた、黒柳さん。
「夫に全面的に尽くすタイプで、とても仲のいいご夫婦でした」と印象を伝えています。
最後に「いつも私に優しくしてくれてありがとう」と大山さんに感謝をつづり、「今頃、天国でみんなで一緒にたくさんのお話をしていることと思います」と締めくくりました。
黒柳さんは、大山さんとのツーショット写真も公開。1枚目には若き頃の黒柳さんと大山さんが写っています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
黒柳さんの投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・徹子さんから大山さんのお話が聞けて嬉しいです。さびしいですね。
・悲しくて涙が止まりません。大山さんについて投稿してくれてありがとうございます。
・私にとってのドラえもんは、やっぱり大山さんです。ご冥福をお祈りいたします。
・『ブーフーウー』が大好きでした。素敵な写真を見せてくださりありがとうございます。
訃報を受けて、黒柳さんは、大山さんとのさまざまな思い出を振り返ったことでしょう。
黒柳さんの想いは、きっと天国の大山さんにも届いているはずです。
[文・構成/grape編集部]