trend

お菓子を食べる飼い主を見た猫、行動に「マジでこれ」「じわじわくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の漫画の画像

食事をしている時、ペットが私たち人間の食べ物を欲しがることがあるでしょう。

愛するペットからの視線が気になり、つい食べる手を止めてしまうかもしれません。

人間の食べ物を見た愛猫が?

猫のあんちゃんと暮らす、邑田(@murata116)さんは、愛猫との日常を漫画として描き、Xに投稿しています。

邑田さんの母親が、自宅のソファでくつろぎながらポテトチップスを食べていた時のことです。

例に漏れずあんちゃんも、人間の食べ物に興味を示したようで…。

猫の漫画の画像

母親がポテトチップスを差し出すと、クンクンと匂いを嗅ぐ、あんちゃん。

…しかし、決して食べようとはしません。何度も差し出してみるものの、食べるどころか、舌でなめることもなかったのでした!

また、テイスティングをしているかのように、『ペチョペチョ』と音を立てて舌を回す様子が、とても愛らしいですね。

漫画を見て、愛猫の姿と重ねた飼い主が続出。共感の声が多数上がりました!

・マジでこれ。うちの猫も食べはしないけど、たまに「ペロっ」とされる。

・「ペチョペチョ」が愛おしいし、じわじわくる。

・うちの猫だけかと思ったら『猫あるある』だったのか!

邑田さんは、この時のあんちゃんの行動を「検品している」と表現しています。「何のための『ペチョ』なのかが気になりますが、とても愛おしいので、誰も検品を止めようとしません」とのこと。

もしかすると、あんちゃんは「味は気になるけど、食べてはいけないものだニャ」と、本能で分かっているのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@murata116

Share Post LINE はてな コメント

page
top