「胸打たれた」「ほほ笑ましい」 1歳の娘の昼寝姿に感動のワケとは?
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @343oishi_
子供の成長は、多くの親にとって、早く感じるものです。
『昨日できなかったことが、今日はできるようになった』の連続でしょう。
布団に、昼寝した1歳娘を寝かせたら…
1歳3か月の娘さんを育てる、アサミ(@343oishi_)さんが、Xに投稿した写真に、注目が集まりました。
ある日、リビングで寝落ちした、アサミさんの娘さん。アサミさんは急遽、乳児期に使っていた昼寝用布団を持って来て、娘さんを寝かせました。
すると、寝ている娘さんを見て、アサミさんは「胸を打たれた」といいます。
アサミさんが感動した理由がこちら!
大きくなっている…!!
アサミさんは「サイズ感…!!」というコメントともに、写真を公開しました。
アサミさんの娘さんは、いつもは寝室で昼寝をしており、この日は初めて寝室以外の場所で昼寝できたとのこと。
久しぶりに乳児期に使っていた布団に寝かせたことで、1年の成長を明確に感じ、胸を打たれたようですね。
子供の成長の早さを感じる2枚には、たくさんのコメントが寄せられています。
・自分の成人した娘が、赤ちゃんだった頃を思い出した…。
・成長がほほ笑ましい。
・本当にかわいい。
アサミさんは、布団から身体がはみ出した娘さんを見て「愛おしさが爆発した。子供の成長って、どうしてこんなに早いの…」とコメントしました。
また、「昼寝用布団を新調しなければと感じた」とのこと。
アサミさんの娘さんは、新たに買った布団も小さくなってしまうほど、今後も驚くようなスピードで成長していくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]