trend

即終了…!? かくれんぼ中の2歳児が隠れた場所に、ニッコリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

かくれんぼは、幼い子供でも身一つでできる、ポピュラーな遊び。

田口ナツミ(@NatsuTagu)さんが育てる、2人の幼い息子さんも、かくれんぼでよく遊んでいるようです。

「かくれんぼでうまく隠れた自信がある2歳児」というひと言とともに、田口さんが投稿した写真をご覧ください。

メッシュ素材の洗濯カゴを頭から被り、座り込む次男。

確かに、身体の大半は洗濯カゴに入ったようですが、中が透けて見えるほか、足がおさまりきっていません!

4歳の長男は、あまりにもすぐに弟を見つけてしまったのか、立ち尽くしてしまった様子。

その後、隠れ方を次男にレクチャーしていたようです。

2人のほほ笑ましいやり取りに、さまざまなコメントが集まりました。

・かわいい空間…!あんよが出ているよ~!

・平和な世界。癒された。

・『頭隠してあんよ隠さず』ですね!

以前から、田口さんや長男とともに、自宅でかくれんぼをしている次男。

今までの隠れ方や場所を見れば、次男の『隠れスキル』が徐々に成長していることがお分かりいただけるでしょう。

田口さんや長男がなかなか見つけられなくなるのも、時間の問題かもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top