trend

『36歳児』が、ケーキを買って帰ると… 「どうしてこうなった」「ドンマイです」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ケーキの写真

突然ですがあなたは、どのくらいの頻度でケーキを食べますか。

頻繁に食べるのもいいですが、仕事を頑張った時のご褒美として、たまに食べるのも乙でしょう。

36歳児がケーキを持ち帰ったら…

ある日、みのかさ(@inekaratukutta)さんは、家族を喜ばせるために、お土産にケーキを買って帰りました。

ケーキの箱を手に持っている最中、近くに愛犬が近寄ってきたといいます。

すると、とんでもない『悲劇』が発生して…。

「36歳児がケーキを持った結果」

ケーキの写真

せっかくのケーキが、ぐちゃぐちゃに…。

愛犬の体が手に衝突して、ケーキの箱がひっくり返ってしまったのです!

この瞬間、みのかささんの頭は真っ白になったことでしょう。

犬と一緒に暮らしていると珍しくはないであろう『悲劇』には、このような反応がありました。

・開けるまではテンションが上がって、開けたら下がるやつ…。

・どうしてこうなった…。切ないです。

・悲しい。ドンマイです。

みのかささんによれば、「証拠隠滅を図ろうとケーキを全部食べてしまおうとしたものの、1つ食べ終わったところで家族が帰って来てバレてしまった」とのこと。

その後は、家族みんなで残りのケーキをおいしく食べたといいます。

ケーキが変形してしまおうと、温かな『家族のカタチ』は変わらないのでした!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@inekaratukutta

Share Post LINE はてな コメント

page
top