8年間、こたつを見たことなかった猫が? とろけた1枚に「もう戻れないね…」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
寒い季節になると、こたつが恋しくなってきませんか。
こたつの中に冷えた身体を入れて、暖まる時間はたまりませんよね。
それは人間だけではなく、動物も同じようです。
8年間、こたつのよさに気付かなかった猫が?
飼い主(@kuromametaro620)さんと一緒に暮らす元保護猫の、まめたろくん。
2024年12月現在、8歳になるそうですが、今までこたつを見たことがなかったのだとか。
ですが同月に、飼い主さんが自宅にこたつを導入したところ、まめたろくんは早速使いこなしたというのです!
8年間知らなかったこたつのよさに、取り付かれてしまったようで…。Xに投稿された1枚の写真を見てみましょう。
ものすごく快適そう…!
体を横にして目を細める様子から、こたつの中がどれだけ気持ちいいかが伝わってきます。
飼い主さんによると「こたつの中に完全に入るよりも、体を半分出した状態が気持ちよさそう」とのこと。
童謡『雪』の中には『猫はこたつで丸くなる』という歌詞がありますが、まめたろくんの場合、完全に伸びきってしまっていますね…!
こたつでぬくぬくする、まめたろくんの姿には、多くの人が癒されたようです。
・すでに『こたつのプロ』の風格をただよわせている…!知らなかった頃には戻れない。
・「最高…!」という気持ちがあふれている!もう抜け出すことはできませんね…。
・いい写真。こたつの暖かさを堪能する様子が伝わってくるよ。
・幸せそう。すべての猫はこたつを知って、寿命を伸ばすべきです!
こたつの味を『知ってしまった』、まめたろくん。
これからの冬は、もうこたつなしでは生きられないでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]