8年間、こたつを見たことなかった猫が? とろけた1枚に「もう戻れないね…」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
寒い季節になると、こたつが恋しくなってきませんか。
こたつの中に冷えた身体を入れて、暖まる時間はたまりませんよね。
それは人間だけではなく、動物も同じようです。
8年間、こたつのよさに気付かなかった猫が?
飼い主(@kuromametaro620)さんと一緒に暮らす元保護猫の、まめたろくん。
2024年12月現在、8歳になるそうですが、今までこたつを見たことがなかったのだとか。
ですが同月に、飼い主さんが自宅にこたつを導入したところ、まめたろくんは早速使いこなしたというのです!
8年間知らなかったこたつのよさに、取り付かれてしまったようで…。Xに投稿された1枚の写真を見てみましょう。
ものすごく快適そう…!
体を横にして目を細める様子から、こたつの中がどれだけ気持ちいいかが伝わってきます。
飼い主さんによると「こたつの中に完全に入るよりも、体を半分出した状態が気持ちよさそう」とのこと。
童謡『雪』の中には『猫はこたつで丸くなる』という歌詞がありますが、まめたろくんの場合、完全に伸びきってしまっていますね…!
こたつでぬくぬくする、まめたろくんの姿には、多くの人が癒されたようです。
・すでに『こたつのプロ』の風格をただよわせている…!知らなかった頃には戻れない。
・「最高…!」という気持ちがあふれている!もう抜け出すことはできませんね…。
・いい写真。こたつの暖かさを堪能する様子が伝わってくるよ。
・幸せそう。すべての猫はこたつを知って、寿命を伸ばすべきです!
こたつの味を『知ってしまった』、まめたろくん。
これからの冬は、もうこたつなしでは生きられないでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]