犬に鹿のツノを与えると? 反応に「笑った」「喜びの舞かな」
公開: 更新:


登校中の小学生に『帽子』をもらった柴犬 頭の上を見ると?「センスが100点」「どんなブランド品より素敵!」散歩中、小学生に声をかけられた柴犬。思わぬプレゼントに心奪われます!

野菜を入れるはずだったカゴ 目にした光景に「ご立派ですね」「活きがよすぎるだろ!」気軽に情報を発信できるようになった、デジタル社会。心躍るような買い物をした時は、SNSなどに写真を投稿し、シェアしたくなりますよね。 ある日、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんは、自身のXアカウントで...
- 出典
- @papoter_dog
ビション・フリーゼの愛犬と暮らしている、飼い主(@papoter_dog)さん。
愛犬に鹿の角をあげた時のエピソードをXに投稿したところ、3万件を超える『いいね』が付き、反響を呼びました。
個体差はあるものの、動物の骨や角が好きな犬は多いでしょう。骨を噛むことでストレス発散になるほか、歯磨きの代わりにもなります。
しかし、飼い主さんの愛犬は角を噛むのではなく…。投稿したコメントと一緒に、次の写真をご覧ください。
「もらった鹿の角がたまらなすぎるみたいで、ずっと床で踊り狂っている犬。噛め。踊るんじゃなくて、噛め」
愛犬は角を噛むのではなく、くねくねと踊り出したのです。
もしかすると、お気に入りの角のニオイを体に付けようとしているのかもしれません。しかし、その真相は愛犬のみぞ知ることでしょう…。
投稿には「笑った。喜びの舞かな」「そういうストラップかと思った」などのコメントが寄せられました。
かわいい『くねくねダンス』を披露した、愛犬。こんなに喜んでもらえると、飼い主さんも嬉しいでしょう。
なお、鹿の骨は硬く、歯が折れてしまうこともあるため、犬に与える際は十分に注意してくださいね。
飼い主さんは、愛犬をモチーフにした『タマラン犬』のアクリルキーホルダーを販売しています。
興味がある人はのぞいてみてください!
タマラン犬 アクリルキーホルダー
[文・構成/grape編集部]