うちの子が宇宙飛行士に?ペット用キャリーバッグ『アニマリュック』がオシャレ
公開: 更新:

出典:Hani Cat

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
半球形の窓から顔をのぞかせるにゃんこが、「まるで宇宙飛行士みたいに見える!」と話題のU-Pet社の『アニマリュック』。
透明の窓越しに中の猫の様子を見ることができ、飼い主も猫も安心して外出できる画期的なキャリーバックです。
移動中はリュックとして背負って歩くので猫から飼い主の顔は見えませんが、周囲の景色が見える分、閉塞感がなく、猫のストレスも軽減できそうです。
出典:Hani Cat
高い機能性もさることながら、アニマリュックの人気の理由はなんといっても、どこかSFチックなデザイン。丸い窓から覗くにゃんこの様子、たしかに宇宙飛行士みたいで、カッコイイですね~!
リュックのサイドにはネットと穴が空いており、猫が息苦しくならないように配慮されています。
出典:Hani Cat
4匹の猫を飼っているアメリカ人女優のAnna Akanaさんも、アニマリュックの魅力にはまった一人。彼女がYouTubeで配信したこちらの動画は総再生回数が、100万回を超える大人気に!
日本でもネットショップなどで購入可能になり、猫好きの間で人気上昇中のアニマリュック。
しかし、Annaさんの動画にあったように、すべての猫がアニマリュックの中でリラックスできるわけではありません。
アニマリュックに入るのが苦手な猫、窓越しに外が見えるのを怖がる猫もいます。嫌がる猫を無理に入れると、大きなストレスを与えてしまうことになるので、無理強いは厳禁。猫の様子を見ながら、上手に活用してくださいね!
[文/grape編集部]