犬「もう大丈夫!」猫「続けろ」 爪切りでの態度の差が違いすぎる『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @hidekiccan
愛犬や愛猫のために、飼い主さんが行ってあげるべきケアの1つ『爪切り』。
外で飼っていたり、よくお散歩をしているのなら自然に爪は磨かれていきますが、室内飼いの場合は、日ごろからメンテナスが必要になります。
しかし「爪切りを怖がって、毎回苦労する…」なんて悩みを抱える飼い主さんも多いのではないでしょうか。
性格が正反対な犬と猫との日常を描いた漫画が人気の、松本ひで吉(@hidekiccan)さんの場合はというと…。
2人がかりで爪切りを終えると「もう大丈夫です」といわんばかりに、一目散に逃げ出してしまいました!
犬のことを思ってのケアではあるものの、こんなに怖がられてしまっては仕方がありません。
一旦、犬の爪切りは置いといて猫のほうに向かうと…。
さすが猫。強い!