「人間より賢い」「笑った」 巨大なおもちゃをくわえた犬の『行動』にクスッ!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬は好きなおもちゃがあると、いつでもどこでもそれをくわえることがありますよね。
タイソンくんという犬は、大きなキュウリのピクルスのぬいぐるみがお気に入りなのだそう。
ある日、飼い主さんは自宅の2階から、「おいで!」とタイソンくんを呼びました。
タイソンくんはピクルスのぬいぐるみをくわえたまま2階に行きたいのですが、ぬいぐるみが大きすぎて階段を上れません。
しかし、そこであっさりと諦めるタイソンくんではありませんでした。
タイソンくんがすぐさま編み出した秘策とは…!こちらをご覧ください。
後ろ向きになってお尻から上がるスタイル…!
タイソンくんはくるりと体の向きを変えて、後ろ向きのままぬいぐるみをくわえて上っていったのです。
なんという賢い犬なのでしょうか!
「この犬には問題解決能力がある」とつづられた動画には、驚きの声が寄せられました。
・意志あるところに道は開ける。
・この犬は多くの人間より賢いな。
・かわいくて笑わずにいられない!
・うちの犬は私に「運べ」と吠えてくるよ。自分のほうが偉いと思っているからね。
自分の体と同じくらいの大きさのぬいぐるみをしっかりとくわえて、階段を上りきったタイソンくん。
「よいしょ、よいしょ」という感じで、上手にバランスをとりながら上る後ろ姿がコミカルですね。
動画の最後でタイソンくんの顔は見えませんが、きっと誇らしげな表情をしていたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]