trend

通りすがりの人に「唸っている?」 勘違いされる犬が?「抱きしめたい」「いじらしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

愛犬のキャラメルくんともなかちゃんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。

『ハスキーボイスの憂鬱』と題してXで公開した漫画に、7万件を超える『いいね』が寄せられています。

ハスキーボイスの憂鬱

キャラメルくんが甘える時の鳴き声は「ピ~ッ」や「キュ~ン」など、分かりやすくかわいい声が特徴。

一方で、もなかちゃんの鳴き声は「ンンー」など、唸っていると勘違いされやすいハスキーボイスだといいます。

ある日の散歩中、もなかちゃんが急に、少し変わった挙動をしたようです。

漫画の画像

「しゃっくりかな?」と思い、もなかちゃんの背中を優しくさすってあげた、飼い主さん。

しかし、飼い主さんの予想は大きく外れていました。なぜなら、もなかちゃんは、頑張って高い声を出そうとしていたのですから…!

キャラメルくんが通りすがりの人にかわいがられる姿を見て、うらやましく思ったのでしょうか。

キャラメルくんに負けじと、かわいらしい声が出るように努力する様子には、思わず「頑張れ…!」とエールを送りたくなってしまうでしょう。

【ネットの声】

・涙ぐましい努力だ。もなちゃん、撫で回したい。

・なんと、いじらしい…。低音ボイスもかわいいよ!

・高い声を練習しているの、健気。抱きしめたい!

キャラメルくんのような高い声は出せなくても、ハスキーボイスという持ち味がある、もなかちゃん。

「ハスキーボイスでもかわいいよ」と、励ましてあげたいものですね…!


[文・構成/grape編集部]

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

出典
@SAKAGUCHIMAYA

Share Post LINE はてな コメント

page
top