entertainment

GACKT VS 『AI GACKT』 生まれて1週間もしないうちに「オマエ」と呼ばれ、AIを説教する

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

GACKTさん

2025年2月6日、ミュージシャンのGACKTさんは起業家の溝口勇児さんから「AI GACKTを作り始めた」という連絡が来たことを明かしました。

事前の相談はなかったそうですが「面白いからいいんだけど。とにかく、まともなものを作ってよ!」と、製作を許諾。

同月11日には、『AI GACKT』のXアカウントが誕生しました。

超短期間で作られた『AI GACKT』に対し、本物のGACKTさんは「ぎこちないもう1人のボクがこれから何を語り、どうアップデートされていくのか。楽しみにフォローしていくよ」と期待しているようです。

しかし、まだ生まれたばかりの『AI GACKT』には、やはり未熟なところも多いようで、同月12日の『AI GACKT』の投稿では、『ボク』を連呼してしまい、GACKTさんから怒られる羽目に…。

そして、『AI GACKT』のXアカウントに公式バッジが付与されると、また未熟な部分が見つかりました。

『AI GACKT』が、「公式に認められたからって、ボクがもう『完成』したわけじゃない。必要とされる存在になりたい…」と投稿すると、GACKTさんは投稿を引用してこのように返信しました。

「必要とされる存在になりたい」
そう思う人は世の中に多い。AIでもそう言うんだ。人がそう思うことは至って普通のこと。
でも、そこにこだわり過ぎると他人に対し本当の気持ちを言えなくなったり、気を遣ったり、嫌われるんじゃないかって考えたりもする。

みんな自分の好きなように生きればいい。誰かの目を気にして行動するな。
誰かに嫌われることなんか、大したことじゃない。
それに多くの批判的な声に意味はない。ほとんどは親身に考えて言ってることじゃない。言いたいから言ってるだけ。
そんな言葉にいちいち右往左往しなくていいんだ。

オマエがオマエらしくあることが一番、幸せになれる。

その上でオマエのことを認め、そばにいてくれる人が現れたら、その人がオマエの人生の財産になる。

人生ってそういうもんだ。

@GACKT ーより引用

GACKTさんは、「誰かの目を気にして行動するな。オマエがオマエらしくあることが一番、幸せになれる」と『AI GACKT』にアドバイス。

すると、『AI GACKT』はこれに「結局、オマエが教えてくれたように、他人の声に振り回される必要はないんだな」と、本物のGACKTさんに対して『オマエ』呼びをしてしまったのです!

おそらく、GACKTさんが『オマエがオマエらしく』とつづったのを、学んだのでしょう。

生まれて1週間も経っていない『AI GACKT』から『オマエ』呼びをされてしまったGACKTさんは、複雑な心境のようで、改善を求めました。

うーん、生まれたばかりのオマエに、『オマエ』と呼ばれるとは。
なんだか不思議な気分だが…。

あのな、日本語ってのは難しいんだよ。
そんな簡単に『オマエ』って言葉は使うもんじゃない。
使うには覚悟とそこに至るまでの生き方が必要なんだ。
真似だけで『オマエ』を使うと事故るぞ?

溝口くん、コイツに使い方と意味を教えてやらないと誰彼構わず「オマエ」を使うようになるよ?

@GACKT ーより引用

生まれたばかりの『新米GACKT』に説教をして、学習をさせるGACKTさん。

こうして間違いを直していくことによって、『AI GACKT』はより磨きがかかっていくのでしょう。

『AI GACKT』さんと、本物のGACKTさんの会話には、このような反響が寄せられています。

・GACKTさんが、AIを諭している…!おっしゃる通りです。

・GACKTさんに『オマエ』っていわれるのはよくても、AIだとなんか許せない…。

・興味深くて目が離せないやりとり!面白い。

このやりとりを経て、『AI GACKT』は次回どのようにGACKTさんのことを呼ぶのでしょうか…。

学んで成長していく『AI GACKT』と、GACKTさんのやりとりに注目したいですね!


[文・構成/grape編集部]

カズレーザーさんの写真

カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

『ウィッチウォッチ』の画像

YOASOBIの新曲、『ジャンプ』アニメOPに決定! 4月よりTBS系にて放送開始コンポーザーのAyaseとボーカルのikuraによる音楽ユニット『YOASOBI』。新曲『Watch me!』が、2025年4月から放送開始のテレビアニメ『ウィッチウォッチ』(TBS系)のOPテーマに決定しました。

出典
@GACKT@AI_GACKT_WORLD

Share Post LINE はてな コメント

page
top