2本脚で立つ猫 その姿がまるで…?「なんだか元気をもらえた」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @nekoiroiro
突然ですが、あなたは昔話の『花咲か爺(通称:花咲かじいさん)』を聞いたことがありますか。
心の優しいおじいさんとあばあさんが、亡くなった愛犬の墓に植えた木で臼(うす)を作ったのですが、隣に住む、意地悪なおじいさんに臼を燃やされてしまいます。
しかし、その灰を枯れ木にまくと花が咲き、心の優しいおじいさんとあばあさんは花とともに、幸せに暮らすことができた、という話です。
『花咲かじいさん』の1枚に反響!
「枯れ木に花を咲かせましょう」
2025年4月13日、『花咲かじいさん』に登場するセリフとともに、1枚の写真をXに投稿したのは、︎写真家の山本正義(@nekoiroiro)さんです。
公園を訪れた山本さんは、満開の桜の下、灰をまいているかのような『花咲かじいさん』に出会ったのだとか。
その光景を公開すると、多くの人が思わず笑顔になってしまったそうです。
こちらの1枚をご覧ください。きっとあなたの頬もゆるんでしまうはず!
『花咲かじいさん』の正体は…猫!
2本の脚で立ち、上空に向かって体を思い切り伸ばしている姿は、灰をまいているかのようですよね。
ちなみに、この猫は、地域の人々で世話をしている『地域猫』とのこと。
山本さんは、猫と笑顔でコミュニケーションを取り、とても和やかな雰囲気の中で撮影を進められたそうです。
ほほ笑ましい地域猫の姿には「上手に花を咲かせられたね!脚がかわいすぎる」「元気をもらえた」といったコメントが寄せられました。
過去には、桜の木に登って『特等席』から花見を楽しむ愛猫の姿をカメラに収めた、山本さん。
愛猫が花見をしていた桜は、もしかしたら『花咲かじいさん』によって咲かせられたものだったのかもしれませんね。
みんなに愛されている地域猫は、花だけでなく、多くの人の『笑顔』を咲かせたようです!
[文・構成/grape編集部]