シャッターを切る瞬間、猫が頭を振って… 「笑い転げた」「芸術点が高い」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @ssssSphene
大切なペットの写真は、1枚でも多く残しておきたいですよね。
ところが、無邪気に動き回るペットに向けてシャッターを切ったら、その速さに追いつけず、写真がブレてしまった経験はありませんか。
カメラを向けられた猫が、頭を振ると…?
せの(@ssssSphene)さんも、愛猫のアッシュくんに向けてカメラを構えた1人です。
かわいらしい姿が写るかと思いきや、アッシュくんが頭を振ったことで、まったく別の写真が撮れてしまったといいます。
X上に投稿された1枚を、せのさんが付けたタイトルとともにお楽しみください。
『ハイパーラブリートルネードおキャット』
アッシュくんの頭が、ブレによって渦巻きのような見た目に!
周りのブレに反して、片目だけがきれいに写っているため、ギリシャ神話に登場する単眼の巨人『キュクロープス』に似ているとも話題になっています。
中には、フランスの画家であるオディロン・ルドンが描いた『キュクロープス』を連想した人もいる模様。
インパクト絶大なアッシュくんの姿に、多くのコメントが寄せられました。
・頭の角度が、ルドンの絵と完全一致で芸術点が高い!
・それにしか見えなくて笑い転げた!
・これが、ルドンが見た生き物か…。
・目線は外さないで頭を振っているところに、野生の本能を感じる。
せのさんも、ブレたアッシュくんについて「猫です。ルドンの絵ではありません…多分」と、ユーモアたっぷりに発言しています。
どんな姿で写っても、タイトルにあるように、アッシュくんが『ラブリー』なことに変わりはありませんね!
[文・構成/grape編集部]