trend

飼い主に『推し活』する猫 行動に「まさにアイドルファン」「人間入ってる?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫

アーティストやスポーツ選手が、会場を出入りするのを待つ行為である、『出待ち』。

運営側に許可されている場合もあり、ファンが『推し活』を楽しむ機会の1つにもなっています。

憧れの人を待つ時間は、ワクワクしたり、緊張したりするでしょう。

キッチンの外で妻を待つのは…

ある日、ネコランド(@NEKOLAND13)さんは、愛猫のエマちゃんがまさに『出待ち』をしている姿をとらえました。

エマちゃんが待っていたのは、料理をするためにキッチンにこもっている、ネコランドさんの妻です。

妻がキッチンから出てくるのを、エマちゃんはゆっくり気ままに待っているのかと思いきや…。

猫

必死すぎる!

エマちゃんは、壁に体を沿わせ、2本の脚で立ち上がっているではありませんか…!

キリッとした目が見つめる先は、もちろん妻がいるキッチンの入り口です。

エマちゃんは「妻がキッチンから出てくる瞬間を逃すまい」と待ち構えていたのかもしれませんね。

妻の『熱狂的なファン』としての姿に、多くの人が頬をゆるませたようです!

・まるで、アイドルのファンみたい。もしかして、人間が入っている?

・出待ちの仕方に爆笑しました!秘密組織の任務にも見える。

・特殊だけど、こんな風に待たれたい!

ネコランドさんによると、エマちゃんは3分間、キッチンの入り口にいたのだとか!

滅多にやらないので、『出待ち』を見られることは少ないといいます。

エマちゃんの貴重な出待ちシーンは、YouTubeでも見ることができますよ。


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@NEKOLAND13

Share Post LINE はてな コメント

page
top