trend

飼い主「どうしてそうなった」 柴犬のまさかの姿に「面白すぎる」「真顔なのが…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の写真

愛らしい見た目と仕草で、どんな時でも飼い主を癒してくれる、犬。

時には、人間のような面白い行動や、親近感のある少しおっちょこちょいな行動を取って、笑わせてくれることもあるでしょう。

ふと目を離した隙に、柴犬が…?

柴犬のおかかくんと、猫のきんぴらちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@okaka_0516)さん。

ある日、飼い主さんは、家の中にいる、おかかくんを見失ってしまいました。

きんぴらちゃん用のキャットタワーに、ふと目を向けると、そこにはおかかくんの姿が!

飼い主さんも思わず「あらららら、どうしてそうなったの」と驚いた、おかかくんの、まさかの姿をご覧ください。

柴犬の写真

なんと、狭いキャットタワーの中で、脚を広げて立っていたのです!

きんぴらちゃんが、キャットタワーでいつも楽しく遊んでいるのが、うらやましかったのでしょうか。

登ってみてはいいものの、身動きが取れず、その場で立ち尽くしているようでクスッとしてしまいますね!

どことなく助けを求めていそうな表情が、なんとも愛おしく感じるでしょう。

おかかくんの体の大きさと、キャットタワーのサイズがマッチしていないのも、じわじわと笑いが込み上げてきませんか。

Xに投稿された、おかかくんの写真には、このようなコメントが寄せられていました。

・これが『イッヌタワー』か。それにしても、なんでこうなった…。

・かわいすぎてビックリしました!登ってみたいお年頃だったのかな。

・真顔なのが、余計に面白い!

きんぴらちゃんも、キャットタワーに登るおかかくんを見て、きっと驚いたことでしょう。

おっちょこちょいな行動で、飼い主さんだけでなく、多くの人の頬を緩ませた、おかかくんでした!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@okaka_0516

Share Post LINE はてな コメント

page
top