trend

遊んでいる子供たちの横を見ると… 脳がバグる1枚に「すっごい存在感」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供と犬の写真

ネット通販で買い物をする時に、商品のサイズがいまいちイメージできず、困った経験はありませんか。

身近なアイテムとの比較写真などがあると、だいたいのサイズが分かって、参考になりますよね。

その物を単体で見る場合と、何かと比較した場合では、見え方や印象がガラリと変わることがあります。

愛犬の『サイズ感』に改めてビックリ…!

飼い主(@fu_bu_ki115)さんと一緒に暮らしている、犬のフブキくん。子犬の頃に飼い主さん宅にやって来てから、すくすくと成長し、1歳になりました。

犬は、犬種にもよりますが、だいたい1歳を過ぎる頃には成犬の大きさになるといわれています。

とはいえ、ずっと一緒に過ごしていると、どれくらい体が成長しているか、意外と分からないものです。

飼い主さんは、ふとした瞬間に、フブキくんの『サイズ感』を改めて認識し、驚いてしまいました。

部屋のソファでゲームをしながらくつろぐ子供たちと、フブキくんの後ろ姿をカメラに収めたところ…。

子供と犬の写真

デ、デッカ…!

フブキくんは、『超大型犬』のアラスカンマラミュートという犬種です。

体重は47kgになるとのことで、モフモフとした毛も相まって、子供たちよりもずっと大きく見えますね…!

「子供と比較すると大きい」とXにつづっていた、飼い主さん。比較して見ることで、フブキくんの成長を改めて実感したのでした。

投稿には「存在感がすごい!」「やっぱりアラスカンマラミュートだね」などの声が上がっています。

事前の説明なしで突然見せられたら、頭が混乱してしまいそうなフブキくんの写真。

飼い主さん家族から、愛情という栄養をたっぷりともらっているからこその『ビッグな姿』に、自然と笑みがこぼれますね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@fu_bu_ki115

Share Post LINE はてな コメント

page
top