甘エビの卵、かと思ったら…? 「なんだこれ!」「着眼点がすごい」
公開: 更新:


プラカップの結露、どうしてる? 手を濡らさないアイディアに「素敵」氷が入ったドリンク、カップの結露対策が?ayaka(@ayaka_cozylife)さんが作ったアイテムが素敵です!

涼しげな帯、実は? 材料に「すごすぎる!」「作るの楽しそう」浴衣に合わせる帯は、色や素材で全体の印象を変えることができるため、複数持っていると楽しいアイテムですよね。 うめ(@UmeStar___)さんは、夏にぴったりな帯を自作したとして、Xに写真を投稿しました。
耳に付けるアクセサリーの定番である、ピアス。
自分の好きな形のピアスを着ければ、自然と気分が上がるでしょう。
普通のピアスをよく見たら…?
kanapei(@kanapei_fflab)さんが製作したピアスが、Xで話題になっています。
kanapeiさんは、おそらく今まで誰もピアスにしようとしてこなかったものを、耳に取り付けられるようにしました。
オンラインショップで販売すると、kanapeiさんの製作が追い付かず、予約販売に切り替わるほどの人気を集めています!
一体、どのようなピアスなのかというと…。
甘エビの卵をモチーフにした、ピアスでした!
食品サンプル雑貨作家として活動する、kanapeiさん。
以前にも、食パン風の『パスケース』を製作して、話題になりました。
甘エビの卵をモチーフに、ピアスを作ろうと考えた、kanapeiさんのアイディアに脱帽ですね!
緑色のキラキラとした見た目がかわいい、『甘エビの卵ピアス』には、たくさんの称賛の声が上がっています。
・センスが最高すぎます!きれいで素敵。
・着眼点がすごい!確かに、甘エビの卵って美しいかも…。
・なんだこれ!めっちゃ欲しいです。
・写真に透かしで入っているエビの姿が、『我が子』を見守っているみたいで、笑った。
大のエビ好きだという、kanapeiさん。
「誰も耳に甘エビの卵を着けているとは思わないでしょう。そんな、自分しか知らない秘密を耳に着けているドキドキ感も楽しんでください」とコメントしています。
『甘エビの卵ピアス』を着けて街を歩けば、いつもより楽しい気持ちで1日を過ごせるかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]