スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」
公開: 更新:


葉っぱに表現されたキャラクターが? 「なんか泣ける」「最高ランクだ」緻密な葉脈、あのキャラクターの姿、そして“また会おう”という想い。葉っぱ切り絵作家が生んだ涙と感動の一枚。

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。
grape [グレイプ] trend
磯の香りと独特の歯ごたえが魅力の、サザエ。
スーパーマーケット(以下、スーパー)などでも、時々見かけることがありますよね。
@kaigaratoningyoさんは、2024年の大晦日に、スーパーで買ったサザエをつぼ焼きにして食べたそうです。
その後、サザエの貝殻がとんでもない『変身』を遂げたとか…!
Xに投稿して大勢を驚かせた、次の写真をご覧ください。
「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」
なんと、サザエが虹色に輝いているではありませんか!
サザエの貝殻は、磨くとパールのようにきれいになるのだとか。
日頃から、貝殻のアクセサリーを制作している投稿者さん。酸性洗剤につけ置きして表面を溶かし、2時間ほど磨いて、このような美しい姿に変身させたそうです。
サザエの『ビフォーアフター』には、驚きの声が多数上がりました。
・ウソでしょ?こんなにきれいになるんだ。
・え、すごい!悪い魔法が解けたみたい。
・驚いた。こんなふうになるとは知らなかった。
・ま、マジで…?すごすぎて笑えてきた。
「磨きながら年越しをしました」という、投稿者さん。
2025年は、磨かれたサザエの貝殻のように、ピカピカと輝く1年になりそうですね!
[文・構成/grape編集部]