trend

『からくり人形』の取っ手を回すと? 数秒後の展開に、胸がしめつけられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シルバーアクセサリーや、からくり人形などを作っている、アトリエpuchuco(@puchuco709)さん。

Twitterに公開した作品が「素晴らしい!」と反響を呼んでいます。

『涙流す子』のからくり人形

アトリエpuchucoさんが手がけたのは、からくり人形『涙流す子』という作品です。

人々の目を奪った、こちらの動画をご覧ください!

人形の小さな瞳から、ポロポロとこぼれてくる涙に、胸がしめつけられますね。

取っ手の部分を回すと人形の目から涙があふれ、足元に水たまりができる仕組みです。

アトリエpuchucoさんによると、こちらのからくり人形は、泣きたくても泣けない時に回すものなのだとか。

動画はネット上で拡散され、21万件を超える「いいね!」を集めました。

・すごく素敵…。切なくて泣けてくる。

・この子となら、一緒に泣けそう。

・この子はなんで泣いているんだろう。いろいろと想像が膨らむ。

・水たまりの部分にアロマをたらしたらよさそう。

泣きたいけれど泣けない夜に、こんな愛らしい子がそばにいてくれたら…ちょっぴり勇気がわきそうです。


[文・構成/grape編集部]

ミチルさんの作品の画像

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。

岡本なう(@okaphotoart)さんの彼岸花

美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

出典
@puchuco709

Share Post LINE はてな コメント

page
top