キュウリとサバ缶を使って? 火を使わずできる一品に「簡単で最高」「今すぐに作る」
公開: 更新:


混ぜるだけで高級感...! 本格『こんぶ締め』が自宅で簡単にできる裏ワザ家庭で刺身を料亭クオリティに!塩昆布を使った簡単『昆布締め』レシピ。包丁不要&短時間で作れるので、忙しい日でも本格味を楽しめます。

ちょっと残ったマヨネーズ、どうしてる? メーカーに聞いた!使い切るコツ日本では人気の高い調味料である、マヨネーズ。現在は外国の人も日本のマヨネーズはおいしいと高く評価していると言います。 多くの場合、マヨネーズは『ポリボトル』に入っており、量が減ってくると中身を出すのが難しくなるもの。最後...






外に出るだけで、暑くて汗が止まらなくなる、2025年7月現在。
気温が高い日は、サッパリと味わえるものを食べたくなりませんか。
株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のInstagramアカウント(mizkan_official)では、夏にピッタリな一品が紹介されていました。
火を使わずに作れるので、暑くて料理のやる気が出ない時でも、ササッと用意できます!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ミツカンが教える『サバ缶キュウリ』
ミツカンが公開したのは、キュウリとサバ缶を使った一品です。
切ったキュウリとサバ缶、調味料を合わせるだけで簡単にできますよ。
【材料(2人ぶん)】
・サバ缶(水煮) 1缶(180g)
・キュウリ 2分の1本
・ショウガ 1かけ
・『味ぽん』 大さじ1杯
・ごま油 大さじ1杯
・白ごま 小さじ1杯
キュウリは半分にして斜め薄切りに、ショウガは千切りにします。サバ缶は水気をきって、粗めにほぐしましょう。
ボウルにすべての材料を入れて、ざっくりと合わせたら、もう完成!
簡単にできるので「あと一品欲しいな」という時も、重宝しそうですね。さっぱりとした味付けで、食欲がなくても、箸が進むことでしょう!
投稿には、このようなコメントが寄せられていました。
・サバ缶が大好きでよく買うので、作ってみます!おいしそう。
・料理したくない時でも作れそうです。
・早速試してみたら、ものすごくおいしかった!火を使わないのが嬉しい。
・そうめんのおともにもピッタリ!今すぐにやります。
お酒のつまみや、箸休めにもなりそうな一品。そうめんやうどんなどの冷たい麺にも合うでしょう。
レシピを見た多くの人が、サバ缶とキュウリを『買い物リスト』に追加したくなったはずです!
[文・構成/grape編集部]