現代に入ってから目撃されたツチノコ達 空想上の生物ではなかったんや…!
公開: 更新:

出典:imgur

捨ててた『塩昆布の底の塩』が激変!毎日のご飯がおいしくなる裏技塩昆布に関する、驚きのライフハックをInstagramで公開したのは、もい(moi_hack.kurashi)さんです。

『栗』にはどのような種類がある?世界の栗と和栗の特徴を紹介本記事では、国別の栗の種類、旬の時期別による和栗の特徴を紹介します。秋を代表する『栗』は、和栗だけでも数多くの種類が存在し、それぞれで特徴が異なるようです。栗の種類を詳しく知りたいという人はぜひ参考にしてください。
日本に古くから伝わる、未確認動物『ツチノコ』。日本各地で目撃例があるものの、未だに存在を確定付ける情報は得られていません。
しかし現代になって、また!ツチノコの目撃情報が寄せられているのです。しかも写真付きです…!!
気になるツチノコの正体とは…!?こちらです。
こ…この、胴が膨れたフォルムは明らかにツチノコ。ほかにも目撃情報が寄せられていますよ!
過去の目撃情報では、蛇に似ているとありますが、現代のツチノコは猫似のようです!
…と思いきや、こんな新説もあります。
ますますツチノコの存在が謎に包まれました(笑)
未確認動物と言われているツチノコは、案外私たちの身近に存在しているのかもしれません。