雨が降ってないのにエキナカだけ大雨が 阪急 茨木市駅がタイヘンだ!
公開: 更新:

写真は阪急梅田駅

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
写真は阪急梅田駅
「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?
自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?
大阪と京都を結ぶ、阪急電鉄京都線。
2016年7月19日、茨木市駅の構内にて大雨が降るという珍事が発生しました。
「いつもの雨漏りでしょ?」
と思った方、いえいえ違います。
今日の大阪の天気は晴れ。雨が降っていないのに構内が滝のような雨になってしまっているのです。
17時ころには、なんとか水漏れも落ち着いたようです。
今回の水漏れの原因は、まだ公表されていません。
水道管の破損だったのでしょうか?
夏の暑い日だったとはいえ、ちょっと涼しくなりすぎてしまった阪急電鉄でした。