issues

雨が降ってないのにエキナカだけ大雨が 阪急 茨木市駅がタイヘンだ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

写真は阪急梅田駅

大阪と京都を結ぶ、阪急電鉄京都線。

2016年7月19日、茨木市駅の構内にて大雨が降るという珍事が発生しました。

「いつもの雨漏りでしょ?」

と思った方、いえいえ違います。

今日の大阪の天気は晴れ。雨が降っていないのに構内が滝のような雨になってしまっているのです。

17時ころには、なんとか水漏れも落ち着いたようです。

今回の水漏れの原因は、まだ公表されていません。

水道管の破損だったのでしょうか?
夏の暑い日だったとはいえ、ちょっと涼しくなりすぎてしまった阪急電鉄でした。

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

出典
@koukonoyashiro@tomomi992@Token_Train@jump924west@maruniumebachi3@matutakakaeru@yoshiki_mu

Share Post LINE はてな コメント

page
top