【簡単レシピ】電子レンジだけでできる!ボリュームたっぷりうどんに「箸が止まらない」
公開: 更新:


『あと1品』をすぐ作れる! 『きのこのバタぽん炒め』がハマるおいしさだった炒め物、スープ、サラダと、さまざまな料理に重宝する、キノコ。 しかし、使い切れずに、冷蔵庫の中で傷んでしまうことが多くありませんか。 そこで、キノコを一度に大量に消費できるレシピを探していると、株式会社Mizkanのウ...

バタートーストに飽きてない? メーカーのレシピに子供が絶賛!秋が近づいてくると無性に食べたくなる焼き芋。 そのままでも十分おいしいですが、ちょっとしたアレンジでカフェのようなスイーツに大変身します。 本記事で紹介するのは、敷島製パン株式会社(以下、敷島製パン)のウェブサイトで紹介...
自炊をすれば、自分の食べたいものを自由に作ることができるでしょう。
しかし、毎日料理するとなると、手間のかかるものは面倒に感じますよね。とはいえ、いつも手抜き料理だと、満足度も下がってしまうもの…。
そんな時に試してみたいのが、まいのごはん。(maino_gohan24)さんが紹介する、簡単で本格的なうどんレシピです。
電子レンジだけでできるので、鍋などを洗う必要がなく、家事の時短にもなりますよ。
レンジで完結!冷やし豚キムチ豆乳うどん
【材料】
・冷凍うどん 1玉
・豚バラ肉薄切り 70g
・キムチ 30~40g
・小ネギ 適量
【A】
・砂糖 小さじ2分の1杯
・顆粒鶏ガラスープの素、味噌、ごま油 各小さじ1杯
・白すりごま 大さじ1杯
・水 50㎖
・無調整豆乳または牛乳 100㎖
・ラー油、粗挽き黒コショウ お好み
まずは、ボウルに【A】の調味料を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。
耐熱容器に袋から出した冷凍うどんを入れましょう。
その上から、豚バラ肉をキッチンばさみで切ってのせてください。
ふんわりラップをしたら、600Wに設定した電子レンジで5分間加熱します。
加熱後、豚バラ肉は別皿に取り出しましょう。うどんは流水で洗ってザルに上げ、水気をしっかりと切ります。
器にうどんを盛りつけたら、【A】で作ったつゆを全体に注ぎ、豚バラ肉、キムチをのせていきましょう。
お好みで、小ネギやラー油、粗びき黒コショウをかけたら、完成です!
投稿はこちらで見られます
簡単なのに、しっかりとボリュームもある『冷やし豚キムチ豆乳うどん』。
1人でさっと食事を済ませたい時はもちろん、家族に振る舞うのもよさそうですね!
投稿者さんが「箸が止まらない、汁まで飲み干すうまさ」と評するうどんレシピには、「簡単!これはありがたい」「食欲がなくてもツルっと食べられそう!」といった喜びの声が寄せられました。
手間をかけずにおいしいものを食べたい時に、作ってみてはいかがでしょうか。
冷凍うどんを使った簡単レシピをもっと知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
冷凍うどんがここまでおいしく!? 食べた夫の反応は…「これはおいしい!」
「もう洗い物も怖くない」 残りカレーの使い方に「お昼が楽しい』『絶対試す」【4選】
ギャル曽根、冷凍うどんアレンジを紹介 「猛暑日にもってこい」「作ります!」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]