trend

100年間分の魅力をつめこみました コーギーの可愛らしさに迫る1分間動画にほっこり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Facebook

grapeでも紹介したことがある、ヘア&メイクやファッションの流行の歴史を1分間にまとめた動画シリーズ。

18589_01

出典:YouTube

18589_14

出典:YouTube

これに対し『コーギーの美しさ100年間(原題:100 years of corgi beauty in 60 seconds)』が公開されました!

コーギーの歴史は古く、紀元前の頃から牧畜犬として存在していたと言われています。近年では、見た目の可愛らしさから飼い犬として人気の高い犬種ですよね。

そんなコーギーの歴史とは一体どんなものか?

100年の時を経ても変わらないコーギーの可愛らしさよ…。昔からコーギーの可愛さは変わらないということですね。

元ネタとなった『100年間の美しさ』動画はこちら。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Mashable100 Years of Beauty - Episode 16: Japan (Mei)

Share Post LINE はてな コメント

page
top