lifestyle

『アシックス』の快適シューズは「履くと足が痛くならない」「4時間歩いたけど余裕」と評判! 通勤にも使えるおすすめ商品4選がコレ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

歩きやすさや履き心地のよさ、足への負担の少なさを重視して、数多くの快適シューズを履いてきたこの1年。

ほかにも10種類以上のブランドを試しています

さまざまなブランドを試していくなかで、「個人的に最高かも」と感じたのが『アシックス』でした!

アシックスだけでも何足も持ってます

アシックスを気に入ったポイント

・日本メーカーらしく日本人の足を考慮して設計している。

・ソール部のクッション性が抜群。宙に浮いてるような心地。

・スポーティでかっこいい。仕事にも履きやすいデザイン。

・コスパがものすごい。低価格シューズも充実している。

そんな『アシックス』の快適シューズの中でも、特におすすめなのがこちらです!

足が痛くならない『アシックス』の快適シューズおすすめ4選!

『アシックス』の快適シューズでおすすめしたいのは、「ぜんぜん足が疲れない」「コスパが抜群」「仕事でも履きやすい」「何時間も歩ける」と感じた、こちらの4つ!

・JOLT 5
・PATRIOT 14
・GEL-NIMBUS 27
・NOVABLAST 5

しかも今ならお買い得価格になっているので、ラインナップだけでもチェックしてみてはいかがでしょうか。

Amazonでセール中の『アシックス』の快適シューズを見る

[アシックス] JOLT 5

『アシックス』の人気シリーズJOLTの2025年最新作であり、クッション性・軽量性・耐久性をバランスよく備えています。

初めて履いた時は「低価格帯のシューズとは思えない履き心地!」「想像以上にふかふか」と感じました。

何時間かの散歩にも、1日中の仕事にも、学校の部活動にも使いやすい、ベーシックな快適シューズですね。

都会的でスタイリッシュなルックスとシンプルなデザインも魅力で、装い問わずに合わせやすく使いやすいですよ。

とにかく手頃で機能的なコスパに優れた靴を探しているのなら『JOLT 5』で決まりです!

Amazonで見る

[アシックス] PATRIOT 14

『アシックス』の快適シューズの中では知名度こそ低いものの、「これは隠れた名作!」と感じたのが『PATRIOT 14』です。

とくにクッション性が秀でていて、「地面から浮いてるような快適さ」という印象。

かかとからつま先まで柔らかく、長時間の移動や立ち仕事、アクティブな旅行にもぴったりでしょう。

ルックスはランニングスタイルを彷彿とさせるスポーティーな雰囲気です。

カジュアルスタイルやきれいめスタイルの崩し、ストリートスタイルなど、さまざまな装いと合わせて楽しめそうですね。

『PATRIOT 14』の魅力は、低価格帯の快適シューズで最高峰のクッション性を誇ることでしょう。

Amazonで見る

[アシックス] GEL-NIMBUS 27

『アシックス』の快適シューズの中で、最上位級のクッション性を持つのが『GEL-NIMBUS 27』です。

「驚くほどふっかふか」「雲の上を歩いたらこんな心地かな」と思うほど、足がつかれなかったり痛くならなかったり、身体への負担が大きく減る快適シューズでした。

しかも反発性も高く、自然に足が前へ出るので、5kmと言わず、10km、15kmだって余裕に感じてしまうことでしょう。

その分、低価格とは言えない設定ではあるものの、今ならお買い得になっているので大チャンス。

正直なところ、この価格であるならば間違いなく買いと言えます!

Amazonで見る

[アシックス] NOVABLAST 5

ジョギングやランニングといったシーンにも対応したスペックが『NOVABLAST 5』の強みです。

柔らかな履き心地と絶妙なフィット感はシンプルに気持ちよく、しっかり沈んで衝撃を吸収しているように感じました。

さらに跳ねるような反発性があり、軽く走っただけですが、爽快なライド感を得られてびっくり。

キビキビ動いたり、活動的な日になりそうだったりする時に重宝することでしょう。

アーバンスタイルにマッチするルックスなのもGOOD。これなら日常使いもしやすいですね。

価格以上のスペックに驚かされたのが、履くだけで動けるようになる『NOVABLAST 5』です!

Amazonで見る

買い物するならAmazon『ブラックフライデー』が狙い目!

Amazon『ブラックフライデー』では、『アシックス』の快適シューズだけではなく、人気のご褒美アイテムや日々の暮らしに欠かせないグッズなど、あらゆる商品がお買い得価格で登場します。

買い物がよりお得になるキャンペーンも実施しているので、まずはAmazon『ブラックフライデー』の詳細をチェックしてみてください。

※Amazonセール中は商品が在庫切れになったりセール価格が終了したり、情報が変わることがあります。

Amazon『ブラックフライデー』の詳細を見る

ご紹介した商品はあくまで一部です。ほかにも、さまざまなブランドの商品がセールになっているので、お得なこの機会をお見逃しなく!


[文・構成/grape編集部]

「ホントに6時間経ってるよね?」「ぜんぜん温かいんですけど!」 温度をキープする『サーモス』の魔法びん水筒がこちら!寒さが厳しくなってきて、温かい飲み物が欲しくなる日が増えてきました。 ケータイマグや水筒に、温めたお茶やコーヒーを入れて、持ち歩いている人も多いことでしょう。 できるだけ温度をキープして、ホッと一息つけるような時間を過ご...

「ずっと愛用してる!」「持ってるけどホントに便利」 暮らしに役立つ『イワタニ』の人気カセットガス商品がこちら!カセットガスで有名な『イワタニ』の商品は、「暮らしに役立つ」「重宝する」と大人気。 理由はシンプルで、とても実用的かつ、日常から非常時まで使えるからです。 イワタニが人気のワケ ・電気不要。カセットガスで使える商品が多い...

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top