trend

「お米を食べて、対馬の絶滅危惧種を救って…!」農家が呼びかけ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本海の西に位置する長崎県の島、対馬。島の面積の88%を山林が占めており、天然記念物や珍しい動物たちが多く生息している自然豊かな場所です。

23758_01

そんな対馬では長年、ツシマヤマネコの絶滅が危惧されています。ツシマヤマネコは対馬にしか生息していない、とても貴重な動物です。

しかし、ツシマヤマネコを『米を購入する』ことで救うことができるのだそうです。いったい、どういった理由があるのでしょうか?

対馬の絶滅危惧種・ツシマヤマネコを米で救える!?

1994年、環境省に国内希少野生動植物種と定められたツシマヤマネコ。現在は『絶滅危惧IA類(環境省レッドリスト)』に認定され、最も絶滅の恐れが高い動物のひとつとされています。

23758_02

現在の生息数は、およそ80匹程度。1940年頃は山の中に多数生息していたと言われています。

しかし森林の伐採によって、生息地は減少…。さらに、田んぼが減ったことで、食物であるネズミや野鳥も生息数が減ってしまったのです。

生息地を増やすため、画期的な企画を発案!

年々生息数の減少しているツシマヤマネコを救うべく立ち上がったのが、佐護地区の佐護ヤマネコ稲作研究会

ツシマヤマネコの食物であるネズミやカエル、野鳥などを増やすため、稲作をしようという計画を立ち上げました。

研究会の田んぼで収穫されたお米は『佐護ツシマヤマネコ米』として、全国に発送されます。収穫後は籾殻がついたまま貯蔵し、注文を受けてから精米するそうです!

さらに、これらの売り上げはNPO法人ツシマヤマネコを守る会に寄付されるだけではなく、ツシマヤマネコの生息地である田んぼを増やすことに繋がるのです!

『多くの人やツシマヤマネコたちの”嬉しさ”』を目標に、お米を製造・販売している佐護ヤマネコ稲作研究会。お米を販売することで、以下のようなメリットがあると言います。

ツシマヤマネコ
「ご飯がたくさん食べられる!」

農家
「いろいろな生き物のおかげで、農薬や肥料を減らせる!」

お米を買った人
「おいしいお米が食べられるし、ツシマヤマネコも救える!」

「佐護の新鮮なお米を食べたい」「猫が大好き」「ツシマヤマネコを救いたい」という方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

あなたが笑顔で食べるお米で、ツシマヤマネコの未来を繋ぐことができるかもしれません!

shibainutonさんの投稿動画

窓際が好きな柴犬 前脚をよく見ると…「声出して笑った」家の中でお気に入りの場所が決まっているというペットは多いでしょう。 柴犬のとんくんは、どうやら庭につながる窓辺がお気に入りスポットのようです。 夏には虫よけの特殊網戸を設置しても、隙間が開く位置に、とんくんが居座るため意...

シベリアンハスキーの写真

「中身は小学生」といわれたハスキーの1枚 「器用だな」「笑いが止まらん」普段は、シベリアンハスキーらしくワイルドでクールな表情を見せるという、アイリスちゃん。しかし、飼い主(@irislady_husky)さんは、驚きの場所に座る姿を見て…?

出典
佐護ヤマネコ稲作研究会佐護ヤマネコ稲作研究会Facebook@TsushimaCatRice

Share Post LINE はてな コメント

page
top