trend

客「シャリ固すぎ、握っている人呼べ!」→あまりにも秀逸な返しに「スッキリしたぁ」と称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

回転すしの店で働くシュッ(@Dance_power_)さん。

お客さんとのやりとりをTwitterに投稿したところ、「切り返しが秀逸!」と称賛のコメントが相次ぎました。

寿司がお気に召さないお客様

今日の客「ちょっとこい」
ぼく「はい」

@Dance_power_ ーより引用

何だか不穏な空気を感じる呼ばれ方。

クレームか何かでしょうか…

客「この寿司(指指しながら)ひどいと思わない?シャリ固いし。
こっちのお代であなたがたの給料になってるわけでしょ?
なんなの?
握ってる人呼んで」

@Dance_power_ ーより引用

案の定、シャリの状態が気に入らないご様子。

「握っている人を呼べ」との注文に、投稿者さんはこう応じます。

ぼく「てんちょぉ!!!!
シャリの機械もってきてくださいい!!!!!!!!!!!!!!」

@Dance_power_ ーより引用

握ってたの機械だった!!!

この見事な切り返しに「結構いますよねそういう人!」「最高だぜ」と絶賛のコメントが多く寄せられています。

確かに、お客さんは大切にしなければいけませんが、あまりにも横暴な人だと、ちょっと懲らしめてやりたくなるのが人情というもの。

投稿者さんの対応に「スッキリした」というコメントが多いのにも納得ですね!

寿司パックに「素直で笑った」「これは買う」 シールに印字された言葉が?寿司の値札シールの言葉に、クスッ!

食品サンプルの写真

おいしそうな『満員電車』? 爆笑のワケに「これなら乗りたい」「最高」休暇中は空いていて快適だった電車も、仕事始めを迎えると通常の混み具合に戻ります。満員電車に乗るのを想像するだけで、仕事始めが少し憂うつになってしまいますよね。しかし「こんな満員電車なら楽しそう」と感じられる『満員電車』もあるようです。それは…。

出典
@Dance_power_

Share Post LINE はてな コメント

page
top